2024年7月19日金曜日

大阪・関西万博 一日券チケット販売のご案内

 加賀商工会議所では、

会員企業の皆様向けに先着300枚限定

「大阪・関西万博 一日券チケット」

通常7,500円→会員企業価格5,000円

で限定販売致します!

チケットは基本電子チケットですが、

今回当所が販売するのは紙チケット(記念チケット)になります。



















上記チラシのとおり、
申込締切日は2024年9月30日と一旦してございますが、
先着300枚に達し次第締め切らせていただきますので
予めご了承下さい。
(チケットの満年齢については2025年4月1日時点が基準)
  
 
【主なメリットとデメリット】 

☆メリット☆

①少し安く買える。

②電子チケットでなく紙チケットの方が安心な方にはおすすめ。

③この紙チケットがあれば、混みあって入場制限がかからない限り、期間中いつでも入場ができ、当日の列に並べばパビリオンを見てまわれる。

★デメリット★

①紙チケットの印刷に時間がかかる(入金確認後から2~6か月後の受け渡し)。

②基本的に「来場予約」が必要。

③入館したいパビリオンが決まっていて、確実に入館したい場合は「抽選申込」が必要。

※②、③の場合は「チケットID」から必ず新規登録作業が必要になります。チケットIDの付与タイミングは秋頃と時期不明確なため、場合によっては超早期割引特典の特別抽選会に間に合わないことも。

※②の来場予約は行きたい日の半年前から予約可能。

※③抽選申込の枠の確保は基本的に計3段階で、抽選は第5希望まで入力可能。超早期割引特典の特別抽選会はこれにプラス1段階分抽選申込枠が増えるという意味です。パビリオンやイベントの人気によっては落選することもあります。詳しくはHPをご覧ください。

 
 
【お申込み方法】
 
会報7・8月号の折込チラシにある申込書
または以下から印刷した申込書を
当所までFAX 0761-73-4599 お願いします。
 
 
 
【チケット購入の流れ】
 
当所まで申込書をFAXする。
②当所から数日以内に購入が可能かどうかの確認FAXまたはお電話がいきます。
限定数に達した時点で当所HPブログを更新してお知らせします。
※会報誌にもお知らせを掲載予定➡会報10月号に掲載予定
遅くとも9/30をもって申込を締め切り、
➡2024/9/11に新規申込&枚数変更の受付を終了させていただきます。
当所から万博本部へチケット印刷依頼をする予定です。
10月上旬頃に当所から、お申込み分まとめた額を各会員企業へご請求書送付
※限定枚数に早く達して早めに印刷依頼ができた場合は
その時期より早くご請求書を送付させていただくこともあります
ご請求額をお振込みいただく。
※振込手数料が発生する際はご負担お願いします
振込確認後、
【10月上旬までに紙チケットのご用意が既にできていた場合】
紙チケットとチケットID(紙チケット1枚ごとにチケットIDが付与)を
注文分まとめて申込いただいた各会員企業へ送付。
【10月上旬までに紙チケットのご用意ができないことが予想される場合】
取り急ぎチケットIDのみ先に申込いただいた各会員企業へ送付。
※今回お申込みいただくチケットは一日券(いつでも1回入場可能)です。
「超早期購入割引特典」として、9/25~10/6にある
特別抽選会への参加権があります。
しかし、その期間までに紙チケットの印刷が間に合わないことが
予想されるため、チケットIDのみを先に付与させていただく可能性があります。
※特別抽選会への参加は希望者のみです。詳しくはHPをご覧ください。

 
【来場までの流れ】
 
お手元にチケットIDを受け取ったら、
インターネットで万博IDの紐づけをしてください。

※万博ID登録サイト→新規登録はこちら→万博IDとパスワードを自分で設定入力しログイン→「チケットを購入する」画面の右上のメニュー(三本横線)をクリック→マイチケット→チケットの追加登録→チケットID10桁入力→追加→追加登録の確認へすすむ→「チケットの追加登録完了」画面がでたら紐づけOK!
※どうしても紐づけや来場予約ができない場合は、
HPをご確認いただくか協会へお問合せ下さい。(TEL 06-6625-8744)


紐づけ後の主な流れは以下のチラシ画像をご覧ください。



【Q&A】
 
これまで当所にあったお問い合わせを更新していきます。
 
Q1.チケットを多めに申し込みたいが、上限枚数もあるのでどれくらいの枚数で
社内で募集をかければよいか?
A1.まずは当所までお問い合わせください。
当所としては300枚上限(先着順)で受付しているため、
他の会員企業さんからのお申込み状況を鑑みてご相談させていただきます。
ちなみに1社100枚以上を当所から購入の場合であってもキックバックはありません。

 
Q2.支払方法はどうなるのか?
A2.お申込みいただいた会員企業宛に請求書をお送りするので、
社内で取りまとめしていただき、申込いただいた会員企業名でお振込み下さい。
その際の振込手数料は自己負担でお願いします。
事前にご連絡いただければ、ご請求書発行後から当所へ直接現金でお支払いに来所いただいても結構です。
 
 
Q3.家族分もチケットを購入してもいいか?
A3.会員事業所の代表者や従業員さんのご家族であれば購入可能です。
社内でまとめてご希望枚数を申込みいただくので、
Q2のような請求・支払いの流れが可能であればOKです。

 
Q4.キャンセルや追加など枚数の変更は可能か?
A4.その際はまずは当所までお問い合わせください。
当所から協会へ発注前であれば変更が間に合う場合がありますが、
基本的には2024/9/11以降は変更できません。
※協会の規定でキャンセルに伴う譲渡は可能だそうですが、
転売はお断りしているとのことです。
 
 
Q5.6月号で掲載された万博記事の内容と異なるが、同じ条件なのか?
A5.6月号発行時までは電子チケット販売でのご案内でしたが、
7月号以降は会員様のニーズを受けて、紙チケット販売のご案内に変更しました。
会員企業からの注文を当所が取りまとめ、当所から協会へまとめて発注することで、少しでもネットが苦手な方の負担が軽くなればと価格も少しお安くしました。
条件については、「来場予約」「抽選申込」を希望する場合は、
どちらもチケットIDからの登録が必要になるという点は同じ条件です。
しかし、少し条件が異なってくる点もありますので、
詳しくは上記の【主なメリットとデメリット】 をご確認下さい。

  
Q6.チケットの大人・中人・小人の基準となる満年齢はいつ時点か?
A6.年齢は2025年4月1日時点の満年齢です。


Q7.家族一緒に来場予定だが、来場予約や抽選会参加のための紐づけは、全員がしなければならないのか?
A7.ご一緒の場合は代表者1名が紐づけをしたうえで、来場予約、抽選会参加の際にご家族分のチケットIDも入力してグルーピングすればOKです。
詳しくはEXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトをご確認下さい。


_____

お問い合わせ先

【万博全般について】
公益社団法人 2025年日本国債博覧会協会
広報・プロモーション局 入場券部 営業推進課
TEL 06-6625-8744
E-mail  banpaku-ticket@expo2025.or.jp


【当所から購入のチケットについて】
加賀商工会議所
TEL 0761-73-0001
担当 永井、北村