12月19日に実施されました、第9回加賀ふるさと検定の初級と上級の各試験問題、及び初級と上級の解答・解説編を掲載しました。
詳しくは、コチラをご覧ください。
12月19日に実施されました、第9回加賀ふるさと検定の初級と上級の各試験問題、及び初級と上級の解答・解説編を掲載しました。
詳しくは、コチラをご覧ください。
お知らせ
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、加賀商工会議所では年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
敬具
記
■年末年始休業日
2021年12月29日~2022年1月3日まで
※2022年1月4日(火)より、通常営業を開始いたします。
※お問い合わせにつきましては、2022年1月4日(火)以降ご連絡させて頂きます。
要件に該当する可能性があり、申請がまだの方は急ぎご確認いただけますようご案内いたします。
2021年の4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う、「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、月の売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の皆様に月次支援金を給付し、事業の継続・立て直しやそのための取組を支援します。
下記のすべてを満たすこと
中小法人等 上限20万円/月、個人事業者等 上限10万円/月
・ホームページで給付要件や必要な書類等を確認・ホームページで申請用アカウントを作成し、申請IDを取得する。・事前確認をまだ受けていないときは、12/28までに事前確認を受ける。※加賀商工会議所では、会員を対象に無料で事前確認を行っています。・ホームページからログインして電子申請※電子申請できない方向けに申請サポート会場があります。
~いしかわ新型コロナ対策認証制度事務局からのお知らせ~
「ワクチン・検査パッケージ制度」の適用を希望される認証飲食店の皆様へ
12/24(金)より登録受付が開始されます!
★オンライン申請はコチラからどうぞ★
飲食店等の事業者が、入店者等の利用者のワクチン接種歴又は検査結果の陰性のいずれかを確認することにより、感染リスクを低減させ、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等において課される行動制限を緩和する制度です。
感染拡大傾向時(緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等)において、同一グループの同一テーブルでの5人以上の会食回避が要請されている場合でも、ワクチン・検査パッケージ制度の適用により、人数上限なく会食が可能になります。
※認証基準に変更はありませんので、基本的な感染対策は引き続き必要です
感染拡大傾向時(緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等)において行動制限が課されているときに、行動制限の緩和の適用を受けるためには、事前に石川県(いしかわ新型コロナ対策認証事務局)に登録が必要です。
登録を受けた店舗は、利用者の入店時にワクチン接種歴又は検査結果の陰性のいずれかを確認してください。確認できない場合、行動制限は緩和されません。
※確認方法について、詳しくは上記の「ワクチン・検査パッケージ制度要綱」をご覧ください
↓詳しくは、以下までお問い合わせ、申請をお願いします↓
いしかわ新型コロナ対策認証制度事務局
〒920-0901 石川県金沢市彦三町2-1-45むさしビル5階503号室
TEL 076-262-6170(受付時間 平日9:30~17:30 ※12/29~1/3除く)
ホームページ:http://ishikawa-anshin-ninsyou.jp/
中小企業庁ニュースリリース
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2021/211222jizoku.html
採択一覧(日本商工会議所受付分)
https://r1.jizokukahojokin.info/index.php/saitaku/
採択一覧(全国商工会連合会受付分)
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/#saitaku
なお、次回の第7回受付締切は2022年2月4日(金)となります。
小規模事業者等が、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、販路開拓等の取組や、地道な販路開拓等と併せて行う業務効率化の取組を支援するため、経費の一部を補助するものです。
補助金額:最大50万円(補助率2/3) ※一部要件該当者を対象に最大100万円に増額
補助金事務局ホームページ
https://r1.jizokukahojokin.info/
令和3年度の会報事業では、市内各業界が受けるコロナの影響について当所の各部会長に取材し、そこから見えてきた「前向きな取り組み」や「若手の新たな取り組み」などに焦点を当てて、会報6月号から不定期で特集としてご紹介しています。
※会報誌は基本、会員企業のみに毎月お送りしておりますが、PRも兼ねてこの新着情報でも特集を共有させていただきます
**********************
【加賀商工会議所会報12月号/2021.12.10発行】
特集 /機電部会/「変化を受け入れる力」
表紙/今回は部会員など機電業界から、表紙画像の左1段目から㈱月星製作所さん、大同工業㈱さん、加賀発条㈱さん、㈱江沼チエン製作所さん、村田機械㈱加賀工場さん、㈱新木プラスチック工業所さんからお写真をご提供いただきました。
特集記事のPDFデータはコチラ。
石川県商工会議所女性会連合会の第21回会員大会が和倉温泉 加賀屋(七尾市)にて開催され、県内7女性会から約150名が親睦を深めました。当所女性会からは、役員メンバー14名と事務局2名 計16名が参加してきました。
感染対策を講じた上で昼食交流会を行ったあと会員大会にうつり、来賓の挨拶として石川県知事代理や七尾商工会議所会頭からご挨拶を賜りました。
その後、決算報告等などを経て、閉会の辞は当所女性会の山畑会長が行いました。
2級(申込者数:3名 受験者数:3名 合格者数:2名 合格率:66.7%)
2-1 |
2-3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3級(申込者数:18名 受験者数:13名 合格者数:0名 合格率:0%)
○合格証書の発行について
交付期日:令和3年12月23日(木)以降(12/29~1/3は休館)
交付時間:平日8:30~17:15
交付場所:加賀商工会議所 受付
持参するもの:受験票(ない場合は 身分証明書等の写し)
印鑑(シャチハタ不可)
※商工会議所受付にて受領書に押印をお願いします。
○お問い合わせ
加賀商工会議所
総務企画課:0761-73-0001(担当
西山)
事業再構築補助金事務局ホームページ 採択結果
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/result.php
採択者の事業計画の概要が業種別にexcelファイルで公開されていますので、これから応募を検討されている方は、ご自分のやりたいこと(事業)で採択事例があるかどうかを調べることができます。
本件の告知ページ(中小企業庁)
https://www.chusho.meti.go.jp/corona/2021/20211130.html
現在公募中の第4回公募の締切は2021年12月21日です。また、その後さらに第5回公募も予定されています。締切から採択結果発表までは40~70日程度かかるものと思われます(第1~3回公募の状況より)。
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。
事業再構築補助金
https://jigyou-saikouchiku.jp/
加賀商工会議所では、専門家(中小企業診断士)が常駐し、補助金応募用の事業計画書作成等の相談に対応いたします。(1回1時間程度、無料、回数制限なし。2022年1月まで)
補助金応募をお考えの方は、ぜひご活用ください。
11月24日(水)、女性会主催の「おもてなし講座」が開催され、コロナの感染対策のため今年は女性会メンバーに限定しての募集とし、事務局含め17名が参加しました。
今年の加賀ふるさと検定の初級テーマが「深田久弥」ということで、当日はその功績が知れる深田久弥山の文化館にて案内人の真栄 隆昭さんより解説いただきました。
小説家であり俳人でもある。そして、山の文学者でもあった深田久弥。
登山家になれた理由として、本人が”体力と師匠に恵まれたから”と当時語っていた記録があることや、茅ヶ岳に登山中に脳卒中で亡くなったため、執筆中の「世界百名山」の第41巻で絶筆となったことなどが紹介されました。
なかでも、読売文学賞を受賞した「日本百名山」を執筆したことでも有名な深田久弥ではありますが、ヒマラヤやシルクロード研究も多大な成果をあげていたことなど、検定試験の過去問でも出題されたことがある興味深い内容もありました。
大きなイチョウの木があることでも有名な山の文化館。見頃は3日前くらいだったとか。
その後、加賀市指定文化財である大聖寺鴻玉荘へ移動し、今秋に改修を終えたばかりの主屋や離れ座敷を見学しました。
加賀市を代表する機械メーカーである大同工業㈱の社長家の元邸宅である鴻玉荘。
普段は土日のみ無料開放されていますが、今回は特別に加賀市の協力を得て、文化振興課の担当の方に案内してもらいました。
2021年11月末は「月次支援金(9月分)」と「加賀市がんばる事業者応援事業補助金」の申請締切となっていますので、未申請の事業者の方におかれましては、ご自分が利用できるかどうかをご確認ください。
以上については、変更される可能性があります。
参考文献:
~石川県生活環境部からのお知らせ~
国内では、まだ食べられるにも関わらず廃棄される「食品ロス」が年間600万トン発生していると推計されており、その削減を図るためには、事業者や消費者、行政など、あらゆる主体が連携して取り組んでいくことが重要です。
こうした中、県では、食品ロス削減に積極的に取り組む食品小売店や飲食店等を「美味しいいしかわ食べきり協力店」として登録する制度を創設し、これまで1千店舗を超える登録を行っているところです。
また、「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」と連携して、年末年始に向け、外食時等の「おいしい食べきり」共同キャンペーンを実施し、県民に「外食時等の食べきり運動」の実践を呼び掛けていくこととしています。
ぜひご協力お願いします。
※食品ロス削減の取り組みについては、石川県のHP(コチラ)にも掲載しています
[お問合せ先]
石川県生活環境部資源循環推進課 資源循環グループ
TEL 076-225-1849
10月30日(土)に約2年ぶりに開催れた「マスクde婚活」にて、4組のカップルが誕生しました!
参加者の皆様、関係者の皆様、有難うございました。
詳細は加賀商工会議所婚活プロジェクトHPからどうぞ☆
→コチラ
公益財団法人日本電信電話ユーザ協会はこのたび、コロナ禍におけるテレワーク等によるITを活用した働き方に合わせた業務マネジメントの変革をテーマとしたオンラインセミナーを開催します。
中小企業のICTの活用推進や生産性向上を目的として、IT利活用の最新動向をご説明いたします。また、元サッカーオリンピック日本代表監督の山本昌邦氏を招き、「一流選手から学ぶ目標達成のプロセス」と題した特別講演も予定されています。
参加をご希望の方は、下記フォームからお申し込みください。
(日本商工会議所後援)
2021年11月26日(金) 13:30~15:00
・「Microsoft Teams ライブ イベント」による配信
・公益財団法人日本電信電話ユーザ協会
・東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社
・各地商工会議所会員(経営者、管理職等)、ユーザ協会会員企業をはじめ中小企業の皆様
・無料
「一流選手から学ぶ目標達成へのプロセス」
NHKサッカー解説者/2004年アテネオリンピック サッカー日本代表監督 山本 昌邦 氏
(※)申込締め切り 11月26日12時
チラシURL:(日本商工会議所ホームページ内)
~加賀商工会議所、アクサ生命保険㈱からのお知らせ~
当商工会議所では「福祉制度キャンペーン」を10/1~11/30に実施いたします。
本推進月間は、『会員事業所への寄り添い』を合言葉に当商工会議所職員とアクサ生命推進員によるフォロー活動が、会員事業所の福祉向上の一助となることを主な目的としています。
当所職員・アクサ生命推進員がご連絡させていただいた際には、会員事業所の皆様のお役に立つ情報提供をさせていただきますので、是非ご協力いただきますようお願い申し上げます。
尚、加賀商工会議所共済・福祉制度引受会社であるアクサ生命保険株式会社は、新型コロナウイルス感染拡大に伴うご契約に関するサービス取扱いを下記の通り実施しておりますので、併せてご確認いただけますようお願い申し上げます。
令和5年10月から「消費税の仕入税額控除」を受けるためにインボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されます。それに伴い、本年10月から、適格請求書発行事業者の登録受付が始まりました。
本セミナーでは、インボイス制度の概要と事務上の留意点について解説します。
10月末は月次支援金(8月分)と石川県経営持続月次支援金(5・6月分)の締切となっております。未申請の事業者の方におかれましては、ご自分にあてはまるかどうかをご確認ください。
「令和元年度補正予算・小規模事業者持続化補助金<一般型>」(第7回受付締切分)(2022年2月4日締切)の公募開始にあたり、新たに「賃金引上げ枠」が追加されましたので、下記のとおりご案内します。
賃金引上げ枠には補助上限額引き上げ措置(50万円→100万円)があるほか、優先的に採択されますので、採択される可能性が高まります。
参考までに、第5回受付締切分は全体で12,738件申請のうち6,869件採択で採択率は54%となっています。
小規模事業者による販路開拓等の取組(店舗改装、チラシ作成、広告掲載など)の経費の一部を補助する制度です。事前に取組内容を事業計画書等にまとめ、補助金事務局に申請し、採択・交付決定を受ける必要があります(不採択となる可能性もあります)。
補助金額:最大50万円(補助率2/3)
※賃金引上げ枠などを対象に最大100万円に増額
ホームページ:https://r1.jizokukahojokin.info/
本事業で「賃金引上げ枠」での申請を希望される事業者について、 以下(1)~(4 )を条件として、採択審査時に、政策的観点から優先的に採択を行うものです。
なお、補助事業終了1年後の「事業効果および賃金引上げ等状況報告」 及び賃金引上げに係る証拠書類の提出がない場合、または事業終了から 1年後において賃金引上げが実施できていない場合、 原則、 補助金を全額返還しなければなりません。
(1)「賃金引上げ枠」には、「給与支給総額増加①②」と「事業場内最低賃金引き上げ③④」の4種類があるので、いずれか一つを選択してください。(「給与支給総額増加」と「事業場内最低賃金引上げ」に差は設けておりません。 より高い賃上げを計画された事業者に対して優先的に採択します(①より②、 ③より④の方を優先的に採択されます)。
(2)補助事業終了から 1 年後に必ず報告しなければならない「事業効果および賃金引上げ等状況報告」 を提出する際、併せて賃金台帳の写し等の証拠書類を提出してください。「事業効果および賃金引上げ等状況報告」 及び賃金引上げに係る賃金台帳等の証拠書類の提出がない場合は、 原則、 補助金を全額返還していただきます。
(3)給与支給総額の増加目標が達成できない場合((1)において給与支給総額増加①②を選択した事業者)
小規模事業者持続化補助金には<一般型>とは別に、小規模事業者が経営計画及び補助事業計画を作成して取り組む、感染拡大防止のための対人接触機会の減少と事業継続を両立させるポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等に関する取組を支援する補助金<低感染リスク型ビジネス枠>があります。
低感染リスク型ビジネス枠にも一般型と同様の「賃上げ」加点があります。(ただし補助上限額は100万円のままで引上げはありません)
〇補助上限:100万円
〇補助率:3/4
ホームページ:https://www.jizokuka-post-corona.jp/
加賀商工会議所ではコロナの影響を受ける工芸品業界を応援するため、
「加賀市では暮らしの中に自然に工芸が息づいている」をコンセプトに、食・人・建造物の主に3つに分けて市内会員企業を中心にご紹介しています。
********
今回は、職人のまち加賀のHP内にある「くらしの中の建造物と工芸」を紹介するページにおいて、九谷焼窯跡展示館を取材させていただきました。
是非ご覧下さい。
また、
そして、加賀商工会議所会報10月号にも表紙と特集で取り上げています。
市内在住で工芸に携わる職人さん、市内で地元作家の器や家具などを積極的に取り入れている飲食店さんや旅館さんで取材を希望される方はお気軽にご一報下さい。
※但し、会員事業所を優先的に取材させていただいております。
※今年度は事業費と人員をかけずに行っているため、取材や掲載はお待たせすることがございます。ご了承下さい。
◆問い合わせ先◆
加賀市工芸応援プロジェクト「職人のまち加賀」
TEL 0761-73-0001
担当/永井
(加賀商工会議所内)
今、ネットショップは販売促進に欠かせないツールです。低コストで誰でも手軽に開店できるため、活用する事業者が増えています。
しかしながら、開店したものの成果が出ない等の問題を抱えている事業者様も多く見受けられます。
そこで本講座ではネットショップ開店の基礎知識や集客・収益アップにつながるノウハウについてわかりやすく解説いたします。
日時:2021年10月13日(水)、10月14日(木) 各17:00~、17:45~、18:30~、19:15~(空き状況はホームページでご確認ください)
会場:Nigiwai Space新保屋(金沢市安江町1-15)
※武蔵が辻バス停より徒歩5分(お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用下さい)
申込み方法:こちらからお申し込み下さい。
こちらのフォームから申し込んだ方に、事前録画による説明動画(本補助金の概要、申請書の書き方等について)を掲載したYoutube動画および説明資料のURLを記載したメールが送付されます。
以下の1~3(団体・グループは1~4)のすべての条件を満たすことが必要です。
1.業種要件(個別事業者、団体・グループ共通)
石川県内に本社又は、主たる事業所を有する飲食・観光関連(取引事業者等含む)の中小企業であること
(団体・グループの場合は、この要件を満たす2者以上で構成されること)
※具体的には、飲食店や旅館・ホテルなどの宿泊事業者と、その取引先が対象になります。
※補助対象となり得る事業者の範囲はこちらをご参照ください。
2.売上高減少要件(個別事業者、団体・グループ共通)
令和3年4月~9月までの6か月間のうち、任意の1か月の売上合計高が、令和2年又は令和元年(平成31年)の同月と比較して、30%以上減少していること
(団体・グループの場合は、少なくとも2者以上がこの要件を満たすこと)
3.事業計画策定要件(個別事業者、団体・グループ共通)
事業計画を策定し、新たな需要開拓(新商品・新サービス開発、販路開拓等)に取り組むこと
4.代表企業選出要件(団体・グループのみ)
1者を代表企業として選出し、団体・グループ全体の進捗管理や調整、本補助金手続きの総括が行われること
個別事業者:100万円 補助率4/5
団体・グループ:200万円 補助率4/5
新たな需要開拓に向けた新商品・新サービスの開発や販路開拓、既存のサービスの新たな販売(提供)方式の導入などを行うために必要な経費を補助対象とします。
< 補助対象経費の具体例 >
【飲食店】
● テイクアウト専用のリーズナブルで家庭的な惣菜メニューの開発(補助対象経費の例:新メニュー開発費(試作費) 等)
● 移動販売車(キッチンカー)を導入し、出張販売を実施(補助対象経費の例:キッチンカー導入費 等)
【宿泊事業者】
● 稼働率が低い客室等をコワーキングスペースに転換(補助対象経費の例:建物改修費 等)
【団体・グループ】
●複数の同業者が連携し、自社の商品を持ち寄ってセット商品として販売(補助対象経費の例:外注・委託費(パッケージデザイン等) 等)
※ より詳細な例は活用イメージ集 [PDFファイル/1.1MB]をご確認ください。
・公募:令和3年9月30日(木)~10月20日(水)17:00
・審査:令和3年10月下旬~11月下旬
・採択:令和3年12月上旬
・事業期間:令和3年9月2日(木)※1~令和4年2月28日(金)※2
※1補助事業に要する経費は、令和3年9月2日まで遡って補助対象としますが、審査の結果、不採択となった場合は、補助金は交付されませんので、ご注意ください。
※2やむを得ない特段の事情がある場合は、令和4年3月7日まで延ばすことができます。
交付申請書等の提出書類は、令和3年10月20日(水)17時必着で次の1~6すべての書類を提出してください。なお、公募要領、交付申請書等はホームページよりダウンロードしてください。
公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO) 産業振興部 新事業支援課
住所:〒920-8203 金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター 新館1階
電話番号:076-267-1145(9:00~12:00、13:00~17:00[※土日祝日を除く])