2020年10月30日金曜日

小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>第3回締切分採択結果公表


 令和元年度補正予算中小企業生産性革命推進事業として実施している「小規模事業者持続化補助金」の「コロナ特別対応型」第3回公募締切(令和2年8月7日)分につきまして、申請のあった37,302件に対して外部有識者による厳正な審査を行った結果、12,664件の採択事業者(採択率33.9%)を決定・発表しました。

 第1回締切分が5503件採択/6,744件申請(81.6%)、第2回締切分が19,833件採択/24,380件申請(81.3%)だったことと比べると大幅な採択率低下となりました。

 次回の締め切りは、令和2年12月10日(最終)となります。


■採択者発表ページ(日本商工会議所分)
https://r2.jizokukahojokin.info/corona/index.php/saitaku/
※現在、アクセス集中のためつながりにくくなっています。

■採択者一覧PDFファイル(全国商工会連合会分)
http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_t/doc/令和2年補正コロナ特別対応型第2回採択者一覧.pdf

■令和2年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の「コロナ特別対応型(第3回締切分)」の補助事業者が採択されました(中小企業庁)
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2020/201030jizoku.html

(12/14)商品・サービスのブランディングセミナー



 新型コロナは消費者の行動に変化をもたらしました。以前は売り場へと移動していた消費者はデジタルサービスの活用を始めており、いまやどの業界もSNSやネット通販などの導入が急務です。一方でこのような一斉に業態転換をする流れの中では、自社の商品・サービスが市場の中で埋もれる危険性があります。

 この状況を乗り越えるためには自社の強味を見つめ直して“ブランディング”を考える必要があります。本セミナーを通して今後のビジネスが無限に広がるブランディングの世界の入り口をご案内します。ビジネスに【ブランド】という新しい視点と戦略を手に入れてみませんか?


こんな悩みをお持ちの経営者にオススメのセミナーです。
  • 商品・サービスには自信があるのに、その魅力をしっかりと伝えることができない…
  • 1 回使ってもらえば、品質をわかってもらえる自信はあるが、その「1 回目」が増えない…
  • ブランド力をつけたいが、なにから手をつけたらいいかわからない…
  • ほかの同業者、とは全然質がちがうのに、お客さまからは同じように見られてしまう
○日時 :令和2年12月14日(月) 14:00~16:00
○場所 :加賀商工会議所 または Zoom
○受講料:無料
○定員 :30名(先着順)
○締切 :12月10日(木)
○主催 :加賀商工会議所
○共催 :南加賀商工観光推進協議会
○問合 :加賀商工会議所
    までに、下記申込書をダウンロードしFAX(0761-73-4599)、またはセミナー申込みリンクより申し込んでください。
      なお、Zoomで参加される方は、受講方法でZoomを選択し、メールアドレスを記載してください。
        セミナーチラシ
        セミナー申込リンク

        2020年10月29日木曜日

        2020 年度及び 2021 年度新卒者等の採用維持・促進に向けた特段の配慮について(政府要請)


         新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年3月以降の企業説明の延期・中止や一部の企業による採用選考活動の取りやめなど学生の就職活動への影響が生じていることから、一億総活躍担当大臣・文部科学大臣・厚生労働大臣・経済産業大臣より、商工会議所に対して、新卒者等の採用維持・促進に向けた配慮について要請がございました。

         事業者におかれましては、要請内容および政府の施策についてご協力いただけますようお願い申し上げます。


        【政府の要請内容】

         2020 年度卒業・修了予定者等(以下「新卒者等」という。)については、新型コロナウイルス感染症の影響により、2020 年3月以降の企業説明会の延期・中止や一部の企業による採用選考活動の取りやめなど学生の就職活動への影響が生じているところです。

         政府においては、新型コロナウイルスの影響を踏まえ、これまで経済団体等に対し、多様な通信手段を活用した面接・試験の実施、柔軟な採用選考日程の設定による一層の募集機会の提供や、内定を受けた 2019 年度新卒者等への特段の配慮のほか、中長期的な視点に立った採用を進めていただくよう要請してきたところです。

         加えて、今般、第二の就職氷河期世代を作らないとの観点から、2020 年度及び 2021年度新卒者等の採用が着実に進むよう、必要な取組を進めるべく、関係省庁において検討を行い、別添のとおり、「新卒者等の採用維持・促進に向けた取組」をとりまとめたところです。

         企業側におかれては、新型コロナウイルス感染症の影響により、厳しい事情を抱えているところと思いますが、「新卒者等の採用維持・促進に向けた取組」の支援策も準備を進めているところであり、企業自身の将来のためにも、前途ある若者の将来のためにも、中長期的な視点に立って、2020 年度及び 2021 年度新卒者等の採用維持・促進をお願い申し上げます。

         あわせて、意欲や能力を有する若者に応募の機会を広く提供することが重要であり、卒業・修了後少なくとも3年以内の既卒者は、新規卒業・修了予定者等の採用枠に応募できるよう、改めて若者雇用促進法に基づく指針を踏まえた対応をお願い申し上げます。 

        新卒者等の採用維持・促進に向けた取組

        Ⅰ.現状認識

        ・2020 年度卒業・修了予定者(以下「本年度新卒者」という。)については、新型コロナウイルス感染症の影響により、2020 年3月以降、企業説明会の延期・中止や一部の企業による採用選考活動の取りやめなど学生の就職活動への影響が生じているところである。

        ・民間調査によれば、本年度新卒者の就職内定率は、過去最高の水準であった前年度と比べ、低下しており、概ね2016 年度卒と同水準にある。一方、企業の採用予定者数の動向をみると、本年度新卒者については、約2割の企業が「減らした」と回答している。また、2021 年度卒業・修了予定者の採用計画については、採用の実施又は採用数が決まっていないなど、採用動向に不透明感がみられる。さらに、本年度新卒者で既に内定を得ている学生についても、内定取消しの事例が見られるところである。

        ・あわせて、卒業・修了後少なくとも3年以内の既卒者を含む、意欲や能力を有する若者に就職の機会を広く提供することも重要である。

        ・新型コロナウイルス感染症の影響により、企業側も厳しい事情を抱えているところではあるが、第二の就職氷河期世代を作るようなことがあってはならない。このため、学生等が安心して就職活動に取り組めるよう、本年度及び来年度の新卒者等の採用維持・促進を図るため、以下の取組を行う。

        Ⅱ.具体的な対策

        1.新卒者等に対する支援

        (1)新卒者等への就職支援の強化

        (令和2年度当初予算 87.3 億円【厚労省】)
        (令和2年度第 1 次補正予算 8.6 億円【厚労省】)
        (令和3年度概算要求 95.4 億円+事項要求【厚労省】)

        ① 新卒応援ハローワークについて、対象者に新卒者のみならず、3年以内の既卒者も含まれることを明確化しつつ、積極的な利用を周知徹底【厚労省】

        ② 大学のキャリアセンター等との連携を強化し、就職支援ナビゲーター(※1)の大学への定期的な訪問、新卒応援ハローワークへの誘導を働きかけ【厚労省、文科省】
         (※1)担当者制で個別相談等を行う新卒者等の就職支援を専門とする職業相談員

        ③ 新卒応援ハローワークによる新卒者及び3年以内の既卒者の個別の状況に応じたきめ細かな支援【厚労省】

        ○就職活動中の未内定学生等
         担当者制によるきめ細かな個別支援
         学生個々の状況を踏まえつつ、人手不足分野等の求人への誘導・開拓
         就職説明会・面接会情報の SNS 等を活用した一元的な提供
         悩みを抱える学生等へ臨床心理士等による心のケア

        ○コミュニケーションに課題を抱える学生等
         就職支援ナビゲーター、臨床心理士等から構成する特別支援チーム(※2)による支援
        (※2)コミュニケーション等に課題を抱える新卒者等を効果的・集中的に支援するため、臨床心理士などで構成するチーム

        ○内定取消し等にあった学生等
         「新卒者内定取消等特別相談窓口」による個別のきめ細かな支援 

        ○来年度以降新卒者
         就職支援ナビゲーターが大学等を訪問して行う講話等を通じ、より早い時点から就職活動に向けた意識醸成を図るとともに、地域の産業等についての説明会を早期に実施

        (2)大学等を通じた就職支援の強化

         大学等を通じた就職未内定の学生への就職支援の強化に取り組む。【文科省】

        ○就職活動中の未内定学生への支援
         大学等の特色ある就職支援の事例を収集し、大学等が活用できるよう広く周知【文科省】
         政府・地方公共団体・企業等が有する学生が進路を決定するために有益な情報を集約し、大学等に提供することで、様々な事情や個別課題を持った学生に対するオーダーメード型の就職支援を構築し、ミスマッチを防止【文科省、関係省庁】

        ○就職未内定のまま卒業する学生への支援
         新卒応援ハローワークの活用や大学等のキャリアセンター等の学内リソースの継続的な利用について促進【文科省】

        ○就職未内定のまま修業年限を超えて在学する学生への支援
         学生の就職活動の積極的な状況把握に努め、学生が学修時間等を確保しながら安心して就職活動に取り組むことができるように支援するとともに、学生が活用できる幅広い支援策を必要に応じて情報提供【文科省】
         

        2.企業に対する支援

        (1)新卒者等と採用意欲のある中小企業とのマッチング促進

        (令和2年度予算 11.7 億円の内数【経産省】)
        (令和3年度概算要求 12.9 億円の内数【経産省】)

         各地域にある経済産業局において、中小企業と多様な人材の合同マッチングの機会を設けるとともに、中小企業の魅力を伝えるための経営者と大学生等の交流の場の設定等を含む、新卒者向けの取組の積極的な情報発信を実施【経産省】

        (2)東京等の若者人材の移転支援

        (令和3年度概算要求 30.0 億円の内数【経産省】)

         新型コロナウイルス感染症の影響による地方移住への関心の高まりといった状況を踏まえ、東京をはじめとする都市の若者人材の移転に関する手法を検討【経産省】

        3.経済団体等への要請

         政府において、以上の取組を進めるとともに、経済団体等に対し、第二の就職氷河期世代を生まないとの観点から、本年度及び来年度の新卒者等について中長期的な視点に立った
        採用を行うよう要請を行う。

         あわせて、意欲や能力を有する若者に応募の機会を広く提供することが重要であり、卒業・修了後少なくとも3年以内の既卒者は、新規卒業・修了予定者の採用枠に応募できるよう、改めて若者雇用促進法に基づく指針を踏まえた要請を行う。 

        リンク

        日本商工会議所内の本件ページ

        【注意喚起】感染拡大防止支援金/新分野チャレンジ補助金の支払納品期限(12/31)について


         新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援である石川県独自の下記の3補助金制度


        石川県感染拡大防止支援金(11/30申請受付締切)

        につきまして、補助事業の対象経費は、令和2年12月31日までに支払と納品(購入物等)が完了しているものとなります。

         なお、クレジットカードによる支払の場合は、令和2年12月31日までの引落としが確認できる金額のみが対象となります(クレジットカード利用明細と支払いが確認できる通帳等のコピーが必要です)。

         その他(銀行振込、現金、電子マネー等)立替払いについても同様の取扱いとします。

         すでに申請された方、これから申請を予定されている方におかれましては、十分ご注意くださいますようお願い申しあげます。


        (参考)石川県ホームページでの注意喚起

        新分野チャレンジ緊急支援費補助金
        https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kinyuu/keieishien/shinbunyachallenge.html

        感染拡大防止対策支援金/小規模事業者感染拡大防止緊急支援費補助金
        https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kinyuu/keieishien/shokibojigyoshakansenkakudaibousi.html

        2020年10月28日水曜日

        北陸発「商品の魅力を伝える!」ブランディングセミナー(11/24火 オンライン開催)

         

         中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局と独立行政法人中小企業基盤整備機構北陸本部は、北陸地域の豊富な地域資源を活かした新たなビジネスの創出に向けて、ブランド化に必要な知的財産権や顧客、バイヤーへのPRの重要性について理解を深めるセミナーを開催します。

         知的財産・ブランディングの基礎知識や自社商品の効果的なPR手法を学べる実践的な内容となっておりますので、参加を希望されます方は是非お申し込みください。

        日時:令和2年11月24日(火曜日)13:30~17:00

        場所:オンライン開催(Microsoft Teams使用)

        定員:50名(事前申込制、先着順)


        ◇ プログラム ◇

        ・基調講演 知財セミナー「食・伝統工芸のブランドの法的保護」

        講師:レクシア特許法律事務所 弁理士 松井 宏記 氏

        ・事例紹介 「魅力を伝える新商品開発-北陸の過去と現代から未来へ-」

        講師:三徳屋株式会社 代表取締役 大聖寺谷 勇 氏

        ・パネルディスカッション「北陸発「商品の魅力を伝える!」成功の秘訣とは」 

        パネリスト:松井 宏記 氏、大聖寺谷 勇 氏
        コーディネーター:M1_Project デザインプロデューサー 杉野 実 氏

        ・商品の魅力を伝えるFCP展示会・商談会シート作成のポイント講座

        講師:スターフードジャパン株式会社 代表取締役 新古 祐子 氏

        〇詳細や参加申し込みはホームページにて

        https://www.chubu.meti.go.jp/e43noshoko/osirase/201124brandingseminar.html

        2020年10月27日火曜日

        「Go To イベント事業」(経済産業省)における「イベント主催者」募集開始(~1/15)


         政府の「Go To キャンペーン事業」の一つ、「Go To イベント事業」(経済産業省所管)につきましては、同省委託先事務局において、10月19日からの「チケット販売事業者等」の募集開始に続き、10月26日から主催者(イベントの主催者、興行主、運営者等)の募集が開始されました。


        ●「イベントの主催者、興行主、運営者等」の募集について
        (2020年10月26日から募集開始)

        *「Go To イベント事業」事務局HP内「主催者の方へ」ページ https://gotoevent.go.jp/promoter/
        参照【随時更新】

        ◆給付対象となりうるイベントのジャンル例(公募要領より)

         ・映画館
         ・演劇
         ・音楽コンサート
         ・芸能・演芸
         ・参加型スポーツイベント
         ・スポーツ試合観戦
         ・展示会
         ・伝統芸能
         ・博物館、美術館、動物園、水族館
         ・ファッションショー
         ・舞踊
         ・遊園地・テーマパーク  等

        ◆同HP内に、「公募要領」が掲載、おって、近日中に、「公募要領補助資料」等を掲載予定

        ◆参加登録方法:すべて、同サイト内でのオンライン方式

        ※自ら主催するイベントのチケットを自ら販売する事業者の場合は、別途、「チケット販売事業者等」としての登録申請も必要

        ◆お問い合わせ先:
        Go To イベント事業「主催者専用窓口」
        0570-005-272/03-6704-4105(IP電話等からのお問い合わせ先)
        (10:00〜19:00<土日祝日を含む>)
        ※このほか、LINEにて質問を受け付け(同サイト内に掲載のQRコードを読み込み)
        ※なお、同サイト内に、「よくあるご質問」(FAQ)を掲載

         

        《参考》「Go To イベント事業」の概要

         *「Go To イベント事業」事務局HP(https://gotoevent.go.jp/index.html)参照【随時更新】

        (1)Go To イベントとは

         チケットの割引・クーポンの付与により、新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって甚大な影響を受けている文化芸術やスポーツに関するイベントの需要喚起を目的とした事業。
         また、本事業を通じて、文化芸術やスポーツに関するイベントに関わる方々に、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策の実施を促し、三密(密閉・密集・密接)リスクを回避した新たなイベント手法に取り組んでもらうなど、「新しい生活様式」に対応した事業活動の推進と定着を促していくもの。


        (2)キャンペーンの仕組み 

         対象となるのは、全国のコンサート・展覧会・観劇・スポーツ観戦などのイベント。Go Toイベント事務局に登録されたチケット販売事業者等(チケット販売事業者として登録した、自ら主催するイベントのチケットを自ら販売する事業者を含む)からチケットを購入すると、チケット代の割引やクーポンなどの特典が受けられる。
        (給付金額は1枚のチケットあたり2,000円が上限)

        A.チケット代金2割引:チケット代の2割相当分の割引支援
        または
        B.会場等で使えるクーポン:チケット代の2割相当分の会場等での物販等で利用できるクーポンを付与

        (3)スケジュール(予定)

         ①10月19日から「チケット販売事業者等」の募集開始(~2020年12月25日(金))

         ②10月26日から「イベント主催者」の募集開始(~2021年1月15日(金)

         ③キャンペーン期間は、「別途事務局からお知らせする日」(現時点では未定)から、2021年1月31日(日)までの予定

        2020年10月26日月曜日

        女性会主催「11/15 おもてなし講座」が満員御礼

         11月15日(日)に予定しております加賀商工会議所女性会主催の令和2年度事業「おもてなし講座」が定員に達しましたのでお知らせいたします。


        今回の講座は第8回加賀ふるさと検定初級専門テーマ「中谷宇吉郎」にちなんで、前半は雪の科学館を見学し、後半はその近くにある手塚山公園を江沼地方史研究会副会長の見附裕史氏に解説してもらいながらめぐります。

        小雨決行。現地集合現地解散。料金500円は当日集金となります。



        2020年10月22日木曜日

        11/26 HACCP導入支援セミナー



         食品衛生法が平成30年6月13日に改正され、令和2年6月1日から全ての食品等事業者が「HACCPに沿った衛生管理」を実施することとなりました(令和3年5月末まで経過措置期間)。 事業者の皆様が、円滑に「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」を導入できるよう、厚生労働省が公表した業種別の手引書に基づき、石川県から講師を迎え、実践形式により習得していただく内容となっており、開催いたします。

        日時:令和2年11月26日(木)14:30~16:30
        場所:加賀商工会議所 2階ホール
        定員:20名
        締切:11月20日(金)
        主催共催:加賀商工会議所・山中商工会
        協力:石川県薬事衛生課、石川南加賀保健福祉センター

        下記申込書をダウンロードして、FAX0761-73-4599をしてください。

        加賀商工会議所婚活プロジェクトが自治体総合フェア2020第12回協働まちづくり表彰でグランプリを受賞!

         (一社)日本経営協会主催の第12回協働まちづくり表彰において、当所婚活プロジェクトがグランプリを受賞した。























        この表彰は、全国で自治体と団体などが連携してまちづくりや地域活性化につながる取り組みをしている事業に対して表彰するもので、今年は全国から31事業もの申請があった。

        毎年5月頃に東京で開催される自治体総合フェアの特別企画として協働まちづくり表彰式がとり行われていたが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響を考慮し、12/4にリモートでの表彰式が予定されている。

        また、受賞事業の紹介動画がYou Tubeにて11月から順次公開予定。



        その他の受賞事業は以下の画像を御覧ください。

        ★詳細は(一社)日本経営協会HPのニュースリリース(コチラ)からどうぞ
























        長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた 取組に関する要請について(厚生労働省)

         


         過労死等防止対策推進法では毎年11月を「過労死等防止啓発月間」とし、同月間に厚生労働省では、長時間労動の削減や過重労働解消に向けた集中的な周知・啓発に取り組む「過重労働解消 キャンペーン」を実施します。

         このたび、厚生労働大臣より商工会議所に対して、長時間労働の削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組を推進することの周知・協力依頼がありました。

         事業者のみなさまにおかれましては、下記資料をご覧いただき、過重労働・過労死の防止に取り組まれますよう、お願い申しあげます。

        〇厚生労働大臣から日本商工会議所への要請文
        https://www.jcci.or.jp/20201020_yousei.pdf

        〇「過労死等防止啓発月間」パンフレット
        https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000549744.pdf

        ○過労死等防止対策ページ(厚生労働省)
        https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000053725.html

        【WEB商談会】デザイン・日用品・伝産品分野オンライン商談会 in 関西/北陸(10/30締切)



         JETRO(日本貿易振興機構)は関西および北陸のデザイン・日用品・伝産品分野の事業者を対象に、海外バイヤーとのオンライン商談会を開催します。
         世界各国・地域からのバイヤーと商談できる機会ですので、海外への販路拡大をお考えの皆様は、是非ご参加ください。なお、お申し込みについては、下記URL内、石川県の「イベント申し込み」から必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。 

        【日時】

        第1回 2020年12月1日(火)~18日(金)
          コア期間:12月14日(月)~18日(金)

        第2回 2021年1月12日(火)~29日(金) 
          コア期間:1月25日(月)~29日(金)

        ※コア期間とは、設定された商談について、JETROが通訳を手配する期間です。

        【場所】

        WEB商談会(参加者のパソコン等端末からオンライン・マッチングシステム「EventHub」にアクセスいただき、海外バイヤーと商談を行っていただきます。)
        ※株式会社 EventHubの「サービス利用規約」及び「プライバシーポリシー」に同意いただく必要がございます。
        ※PC及びインターネット環境は、企業様で手配をお願いします。

        【対象】

        デザイン・日用品・伝産品分野 
         日本の技術や素材、デザインや工夫が取り入れられた製品 (日本製であるかは問わないが、上記の要素が含まれるもの) インテリア、テーブルウェア・キッチンウェア、ファッション小物など ※美術品など一点物は不可。 

        【実施形式】

        参加者(日本側事業者)のパソコン等端末からJETROが指定するオンライン・マッチングシステムにアクセスいただき、海外バイヤーと商談を行っていただきます。 
        ※フリーマッチング方式(「EventHub」上で自由に商談相手を選択のうえ、商談をアレンジいただけます)。 

        【商 談 先】

        日本の雑貨・インテリア商材等に関心のある海外企業(輸入卸売・小売業等)
        第1回 : 欧州・東南アジア(予定)
        第2回 : 北米・中南米・オセアニア・中国(予定)
        ※コア期間中の外国人バイヤーとの商談には通訳が付きます
        (日本語での商談に対応できない場合のみ。通訳手配は原則として1商談先1回のみです)。 

        【応募条件】

        対象製品を扱う中小企業(大阪府、奈良県、兵庫県、富山県、石川県、福井県の事業者を優先とする)。詳細は下記URLに添付の「参加案内書」をご確認ください。

        【定  員】

        120社・団体(予定)

        【参 加 費】

        無料

        ⇒詳細・お申し込みはこちら

        https://www.jetro.go.jp/events/kan/ba472ef250a0ca88.html

        参加案内書
        https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Events/kan/120101416939.pdf

        2020年10月21日水曜日

        持続化給付金申請サポートキャラバン隊【小松会場】のご案内(10/28まで)


         新型コロナウイルス感染症の影響により売上減少が生じた事業者に対する「持続化給付金」につきまして、ご自身でWEB申請ができない方向けに専任スタッフが申請をサポートする「申請サポート会場」が開設されています。

         しかし、加賀会場は7月末に終了し、現在もよりの申請サポート会場は金沢会場福井会場となっています。

         そこで中小企業庁は、申請サポート会場の縮小にあわせ、「申請サポートキャラバン隊会場」を開設しております。

         現在、小松市内にキャラバン隊会場が設置されておりますので、サポート申請をお考えの方は、ぜひご利用ください。

        場所:ホテル ビナリオ KOMATSU セントレ3F(旧 ホテルサンルート小松)
        923-0868 石川県小松市日の出町4-93

        開催期間:2020/10/15~10/28

        URL
        https://jizokuka-kyufu.go.jp/caravan/detail.html?facility_code=1702

        申請サポート会場をご利用いただくには、事前に必要書類をご用意の上、申請補助シート記入と予約が必要になります。

        必要書類と申請補助シートについては、下記を御覧ください。
        https://jizokuka-kyufu.go.jp/support/caravan.html

        電話予約窓口
        (オペレーター対応 8:30~19:00 日曜~金曜(土曜日・祝日を除く))
        0120-279-292
        IP電話等からのお問い合わせ先
        03-6832-6631 (通話料がかかります)

        持続化給付金ホームページ(WEB申請もこちらから)
        https://jizokuka-kyufu.go.jp/

        持続化補助金等のコールセンター設置のご案内( 中小機構)



         このたび、独立行政法人中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)は、中小企業生産性革命推進事業(「持続化補助金」、「ものづくり補助金」、「IT導入補助金」)に関するコールセンター「中小機構 生産性革命推進事業 コールセンター」を設置することになりましたので、下記のとおりご案内申しあげます。

        ◆期間:
         2020年10月26日(月)~2021年3月31日(水)
         ※延長の可能性あり

        ◆電話番号:
         03-6837-5929

        ◆受付時間: 9:00~18:00
        ※土日祝日および年末年始(12月29日~1月3日)は除く。

        ◆内容:
         生産性革命推進事業に関する問い合わせ全般
        ※主に事業者からの「持続化補助金」、「ものづくり補助金」、「IT導入補助金」の概要についての問い合わせに対応します。
         各補助金の個別具体的な内容、手続き等については、各補助金事務局それぞれのコールセンターにご連絡ください。

        ■持続化補助金
        https://jizokukahojokin.info/
        ※現在、こちらの事務局には問合せが殺到しており、電話がつながりにくい状態です。
        ※本補助金は持続化給付金とは異なります。

        ■ものづくり補助金
        http://portal.monodukuri-hojo.jp/

        ■IT導入補助金
        https://www.it-hojo.jp/


        ■中小機構 中小企業生産性革命推進ホームページ
        https://seisansei.smrj.go.jp/


        【第2弾】加賀市民宿泊限定 加賀温泉郷応援リフレッシュ割(11/1~1/31)



        第2弾 応援リフレッシュ割を実施します。ご好評につき期間延長! 令和2年11月1日~令和3年1月31日までのご宿泊が対象です。

        商品券について

         対象期間中のご宿泊の割引に加え、第2弾は平日限定特典として日曜~木曜(11月1日、11月22日、1月10日、12月29日~1月3日除く)のご宿泊を対象に商店街などでご利用いただける最大1,000円の商品券を進呈

         応援リフレッシュ割商品券が使えるお店はこちら 取扱店リスト(令和2年10月20日時点)(PDFファイル:237KB)
        https://www.city.kaga.ishikawa.jp/material/files/group/15/shoplist1020.pdf
        ※チェックイン時に宿泊施設でお渡しします。
        ※割引前の宿泊料金 7,000円以上が対象

        ・1人1泊 7,000円以上12,000円未満は500円分
        ・12,000円以上は1,000円分(500円券2枚)


        応援リフレッシュ割とは

        加賀市民限定で市内での宿泊料金を割り引きます。(日帰りは対象外)

        ご利用金額の50%割引
        上限はお一人様5,000円  (注釈)100円未満は切り捨て

        ・何度でもご利用いただけます。
        ・先着順(受付は予算額に達し次第終了いたします)
        ・温泉地や地域ごとに定数があります。
        (注釈)キャンセルされた場合は、割引が適用されず通常料金に対するキャンセル料が生じます。

        国(観光庁)の「GoToトラベル」事業との併用を基本とします。
        (注釈)リフレッシュ割はGoToトラベルを適用した35%割引後の金額から50%を割り引いて算出します。
        GoToトラベル適用外の場合も同様の算出方法となります。
        (注釈)申し込み後に別途追加で注文される飲食等のサービス料金は含まれません。


        ご宿泊期間

            令和2年8月1日(土曜日)~令和3年1月31日(日曜日)まで延長


        お申し込み方法

         宿泊施設または市内旅行会社に直接お電話してください。
        (注釈)お申し込みの際には、必ず「応援リフレッシュ割」ご利用希望の旨をお伝えください。
         利用可能な宿泊施設と旅行会社は、利用可能宿泊施設・旅行会社一覧(PDFファイル:677.1KB)をご覧ください。
        https://www.city.kaga.ishikawa.jp/material/files/group/15/list2.pdf
        (注釈)営業日等はご利用宿泊施設・旅行会社へ直接お問い合わせください。


        必要なもの

            (1) 宿泊者全員の氏名、住所
            (2) 代表者の生年月日 
            (3) 代表者の身分証明(運転免許証、マイナンバーカード等)コピーを持参提出

        ご宿泊いただく、旅館・ホテルなどの各施設は、感染症予防対策として、これまで以上に衛生面に配慮し、安心のおもてなしがお届けできるよう体制を整えております。


        さらに

        ご 利用された方の中から抽選で100名以上に温泉宿泊券ほか豪華加賀市特産品が当たります。(期間終了後、発送をもって当選とさせていただきます。)

        第2弾応援リフレッシュ割チラシ(PDFファイル:1003KB)


        もっとお得に!

          10月1日「GoToトラベル地域共通クーポン」開始

        割引き前の旅行代金の15%相当額が商品券として付与される「地域共通クーポン」の配布が始まります。 https://goto.jata-net.or.jp/
        加賀市内で「地域共通クーポン」が利用できるお店はこちら https://www.tabimati.net/news/?p=81439

        「GoToいしかわ」 9月1日~11月30日

        石川県内各地の魅力あふれる特産品を、毎月抽選でプレゼント!
        https://goto-ishikawa.jp/


        お問い合わせ先

        加賀市観光交流課
        電話番号:0761-72-7905 ファクス番号:0761-72-7991

        本件ウェブサイト
        https://www.city.kaga.ishikawa.jp/kanko_bunka/kanko/keikaku/4539.html

        2020年10月15日木曜日

        「働き方改革」に関するリモート相談会の開催

         石川働き方改革推進支援センターでは、働き方改革に関するリモート相談会を実施しております。Zoomや電話での相談対応も行なっておりますので、事前に申込の上、ご相談ください。

        チラシ・参加申込書は下記からダウンロード
        https://drive.google.com/file/d/1HN2cAkizm4JjRmt8MyzL2RyYYweKHjxV/view?usp=sharing


        石川働き方改革推進支援センター
        TEL:0120-319-339

        2020年10月14日水曜日

        レジ袋有料化と再商品化(リサイクル)義務に関するご注意


         令和2年7月1日に「プラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化」がスタートしましたが、関連する容器包装リサイクル制度における「再商品化(リサイクル)の義務」につきまして、「有料化されたレジ袋は再商品化義務の対象外になるのでは」との誤解があるとして、公益財団法人容器包装リサイクル協会より注意喚起がありましたので下記のとおりご案内申しあげます。

         有料のレジ袋であっても、またバイオマス素材配合率など一定条件を満たして有料化の対象外となった場合でも、“再商品化(リサイクル)の義務”については対象となります。


        (公財)容器包装リサイクル協会ホームページの関連Q&Aより

        「プラスチック製レジ袋の有料化編」
        https://www.jcpra.or.jp/Portals/0/resource/faq/img/regibukuroQA.pdf


        ■容器包装リサイクル法と再商品化義務について

        容器包装リサイクル法パンフレット(経済産業省)
        https://www.jcpra.or.jp/Portals/0/resource/association/pamph/pdf/law2006_ja.pdf

        特定事業者の再商品化(リサイクル)義務判断チャート
        https://www.jcpra.or.jp/specified/chart/tabid/127/index.php

        ■お問い合わせ
        公益財団法人日本容器包装リサイクル協会 コールセンター
        〒105-0001 東京都港区虎ノ門 1-14-1 郵政福祉琴平ビル 2F
        TEL:03-5251-4870
        FAX:03-5532-9698

        2020年10月13日火曜日

        石川県 Go To Eat キャンペーン食事券加盟店舗公表(随時更新)


         石川県Go To Eatキャンペーン食事券を使用できる店舗(加盟店)が公式ページにて公表されておりますので、食事券の購入や加盟店としての参加をご検討の方はご確認ください。10月13日現在、加賀市内では158店が登録されています。

        公式ページ
        https://ishikawa-gotoeat-cpn.com/

        石川県内加盟店
        https://ishikawa-gotoeat-cpn.com/member_store/

        加賀市内加盟店リスト
        https://ishikawa-gotoeat-cpn.com/cities/%e5%8a%a0%e8%b3%80%e5%b8%82/

        加盟店申込みオンライン受付
        https://amarys-jtb.jp/ishikawa-gotoeat-cpn/


        石川県 Go To Eat キャンペーン食事券の概要

        加盟店舗:石川県で営業する飲食店(本キャンペーンに登録した加盟店に限る)

        使用期限:令和3年3月31日(水)

        発行額:100億円(うちプレミアム分20億円)

        発行冊数:80万冊

        綴り構成:500円券×25枚 合計 25枚綴/額面12,500円

        販売価額:10,000円/1冊(消費税込)
        ※25%のプレミアム付(販売価額ベース)

        販売期間:2020年10月26日(月)~2021年1月31日(日)

        有効期間:2020年10月26日(月)~2021年3月31日(水)

        対象者:原則石川県民(県内に居住実態があることが条件)

        販売店舗:郵便局


        ※本記事はGo To Eatキャンペーンのうち、プレミアム付食事券に関するものです。オンライン飲食予約に参加したい飲食店は別途申込みが必要です。詳しくは下記農水省内公式ホームページをご覧ください。
        https://gotoeat.maff.go.jp/


        2020年10月7日水曜日

        (公開オンラインセミナー)「業務効率化! 成功事例から学ぶクラウド活用セミナー」(10/21)参加者募集のご案内(日商)


         日本商工会議所(三村明夫会頭)は10月21日(水)、一般社団法人クラウド活用・地域ICT投資促進協議会(以下:CLOUDIL)と共催で、公開オンラインセミナー「業務効率化! 成功事例から学ぶクラウド活用セミナー」を開催します。

         本セミナーでは、「組織として業績を上げるためにどのような考え方や取り組みが必要なのか」、「課題に直面した際、どのような対策を講じることができるのか」について、役立つヒントをご提供いたします。

         基調講演では、営業強化支援など幅広い事業を手掛けているTORiX株式会社代表取締役CEO 高橋浩一様から、また、事例として、2019年度全国中小企業クラウド実践大賞で入賞された、株式会社竹延(大阪府大阪市) システム推進部 執行役員 奥山克樹様、ならびに、株式会社マーケティングデザイン(東京都千代田区)代表取締役 廣見 剛利様からお話いただきます。

         クラウドにご興味のある事業者の皆様におかれましては、10月19日(月)12時までに、下記のフォームよりお申し込みいただきますようお願い申しあげます。

        ※「クラウド」とは…
         クラウドコンピューティング(cloud computing)は、ネット経由でアプリやサービスを利用する形態のこと。略してクラウド(雲)と呼ばれる。メール、ストレージ、会計などですでに普及が進んでいる。対義語(自らアプリを所有する形態)は「オンプレミス」。

        ・開催日時

        2020年10月21日(水)10:30-12:00

        ・開催方法・参加方法

        ・Cisco Webex によるオンライン生配信を利用し、開催。
        ・下記7.のフォームによりお申込みのうえ、開始時間になりましたら、別途ご案内する配信用URL(※)にアクセスしてください。
        (※)配信用URLは申込フォームへご入力いただいたメールアドレス宛に追ってご案内されます。

        ・対象

        経営者、管理職をはじめ企業の皆様

        ・参加費

        無料

        内容(予定)

        (1)開会挨拶

        日本商工会議所 情報化推進部長 佐藤 健志
        一般社団法人クラウド活用・地域ICT投資促進協議会
        (株式会社セールスフォース・ドットコム 専務執行役員 ビジネスオペレーション担当)伊藤 孝

        (2)基調講演
        「組織間の関係性を強化し、皆で同じ方向を向く『コラボレーション営業』とは」
        TORiX株式会社代表取締役CEO 高橋 浩一 氏

        (3)事例講演①「日本の建設現場をクラウドシステムで見える化!」
        株式会社竹延  システム推進部 執行役員 奥山 克樹 氏
        (全国中小企業クラウド実践大賞クラウドサービス推進機構理事長賞受賞)

        (4)事例講演②

        「BI+AIで切り拓くネクストノーマル時代のデータ経営 〜デジタルイノベーションで属人的営業体制から脱却〜」
        株式会社マーケティングデザイン 代表取締役 廣見 剛利 氏
        (全国中小企業クラウド実践大賞日本デジタルトランスフォーメーション推進協会会長賞受賞)
        ※プログラムは、進行状況により変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

        定員

        1,000名(配信用URLからのみ視聴可能です)

        申込み方法

        以下のページからお申し込みください。

        URL:https://cloudil201021.peatix.com/
        ※申込者には追って配信URLをご案内いたします

        2020年10月5日月曜日

        企業における任期制自衛官の活用(雇用)のお願い(防衛省)


         「任期制自衛官制度」は、自衛官の任用制度の一つであり、採用者(高卒程度を想定)は、まず、陸上・海上・航空自衛隊の自衛官候補生に採用され、約3ヶ月の教育訓練修了後に2等陸士・2等海士・2等空士に任期付で任官します。任期は、陸自は2年、海・空自は3年(それぞれ、自衛官候補生であった約3ヶ月含む。)であり、任期満了時には、引き続き自衛隊でもう一任期勤務するか、民間企業等に就職するかを選択することとなります。

         任期制自衛官は、各種教育や厳しい訓練、部隊における各種任務等を通じ、規律正しさや責任感、実行力などを修得しており、企業にとっても即戦力となり得る人材です。

         つきましては、景況厳しい折まことにおそれいりますが、本趣旨をご賢察のうえ、再就職を希望する任期制自衛官の活用促進にについて、ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。

        <ご参考>

        ○任期制自衛官のご活用のお願いについて(防衛省資料)
        https://www.jcci.or.jp/20200901.pdf
        ・任期制自衛官制度の概要や、雇用企業の声などが記載されております。

        ○一般財団法人自衛隊援護協会
        http://www.engokyokai.jp/index.php
        ・本部および全国7支部(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)で、退職自衛官の再就職に関する援護業務を実施しています。

        ○自衛隊石川地方協力本部
        921-8506 石川県金沢市新神田4丁目3番10号 金沢新神田合同庁舎3F
        076(291)6215

        2020年10月2日金曜日

        小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>の申請受付期間が延長(12/10)


          本日10月2日が最終締め切り(第4次締切)となっておりました「小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>」につきまして、新たに第5次締切(12月10日)(最終締切)が設定され、申請受付が延長されました。

         あわせて公募要領も改訂されましたので、申請をご検討の方はご確認ください。


        小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>ホームページ(日本商工会議所)
        https://r2.jizokukahojokin.info/corona/

        公募要領PDF
        https://r2.jizokukahojokin.info/corona/index.php/download_file/view/902/277/

        その他申請様式や記載例ダウンロード
        https://r2.jizokukahojokin.info/corona/index.php/sinsei/


        小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>とは

         事業者が新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるために行う販路開拓等の取組を支援する補助金です。

        対象者(小規模事業者)

         常時使用する従業員が20人(商業・サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)の場合は5人)以下の法人・個人事業主の方

        補助する用途・対象物

         販路開拓
        【例】新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受ける中でも、営業を継続するため、店内飲食のみであった洋食屋が、出前注文を受け付けるためのwebサイトを作成し、来店しない顧客への販売を開始
        【例】旅館が、自動受付機を導入し、非対面型のサービスを提供する

        ■補助内容

         補助額上限:100万円
         補助率:(類型A)2/3、(類型B又はC)3/4

        上記に加えて、次の枠を追加して申請可能。

        「事業再開枠」補助上限:50万円、補助率:定額(10/10)
         業種別ガイドライン等に基づく以下の感染防止対策費を補助
         消毒、マスク、清掃、飛沫防止対策(アクリル板・透明ビニールシート等)、換気設備、その他衛生管理(クリーニング、使い捨てアメニティ用品、体温計・サーモカメラ・キーレスシステム等)、掲示・アナウンス(従業員又は顧客に感染防止を呼びかけるもの)

        「追加対策枠」補助上限:50万円、補助率:2/3、3/4又は定額(10/10)
         クラスター対策が特に必要と考えられる特例事業者(ナイトクラブ、ライブハウス等、公募要領に掲げられている業種)が対象。

        「概算払い」:売上高が前年同月比▲20%以上減少した小規模事業者で、補助金の早期の受領を希望する事業者に対しては、補助金交付決定と同時に概算払いによって交付決定額の1/2を即時支給する。

        「遡及適用」: 令和2年2月18日以降に実施した取組まで遡って補助。ただし、「事業再開枠」の取組は5月14日以降に実施した取組まで遡って補助。

        ※<コロナ特別対応型>は、補助対象経費の1/6以上が、以下のいずれかの要件に合致する投資である必要があります。

        類型A:サプライチェーンの毀損への対応
        顧客への製品供給を継続するために必要な設備投資や製品開発を行うこと
        (例:部品調達困難による部品内製化、出荷先営業停止に伴う新規顧客開拓)

        類型B:非対面型ビジネスモデルへの転換
        非対面・遠隔でサービス提供するためのビジネスモデルへ転換するための設備・システム投資を行うこと
        (例:店舗販売からEC販売へのシフト、VR・オンラインによるサービス提供)

        類型C:テレワーク環境の整備
        従業員がテレワークを実践できるような環境を整備すること
        (例:WEB会議システム、PC等を含むシンクライアントシステムの導入)


        ※小規模事業者持続化補助金には今回ご紹介した<コロナ特別対応型>とは別に<一般型>があります。
        ※小規模事業者持続化補助金は、売上減少に対して支援する持続化給付金とは全く異なる制度です。

        オンライン経営相談サービス「E-SODAN(イーソーダン)」の拡充について(中小機構)


         独立行政法人中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)が、AIチャットボットと専門家とのチャットを組み合わせて幅広い経営相談を行う無料オンライン経営相談サービス「E-SODAN(イーソーダン)」の内容を拡充しました。

         本サービスは、中小機構が昨年8月から開始したもので、多くの相談が見込まれる「営業・販売・マーケティング」について重点的に学習したAIが24時間365日経営相談に対応するAIチャットボットと、下記受付時間内にアドバイザーが経営相談に対応する専門家とのチャットがあります。

         この度、専門家とのチャットにおいて従来の内容に加えて「IT」と「BCP」に関する相談対応が可能となりましたので、あらためてご紹介いたします。


        E-SODAN(イーソーダン)

        https://bizsapo.smrj.go.jp/

        (1)AIチャットボット

          24時間365日、パソコン、スマホ、タブレットから無料相談可能。

        (2)専門家とチャット

         AIチャットボットで、質問に対する回答がみつからないとき、または、入力欄に「専門家とチャットしたい」と入力したときに、専門家相談が無料で利用可。原則1回30分以内。(受付時間:平日9:00~17:00まで)

        2020年10月1日木曜日

        石川県コロナ関連補助金の補足事項


         新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援として実施中の石川県独自の3補助金
        につきまして、ようやく審査結果がまとまってきました。それにより明らかになってきた審査基準や手続き上の注意点について、下記のとおりご案内いたします。

        ※当所独自の見解が含まれており、今後運用や判断基準が変更される可能性があります。
        ※「新分野チャレンジ緊急支援費補助金」は9月30日に締め切られており、今後の申請のお役には立てませんが、申請済みの方は採択見込みや今後の手続きの流れについてご参考いただければと存じます。

        1. 申請から補助金入金までの流れについて
          1. 基本的な流れ(赤は申請者青は執行機関側の対応)
            1. 申請書の様式入手・作成
            2. 申請書(第1・2号様式+添付書類)提出(申請者から執行機関へ)
            3. 審査(石川県)
              1. 現在2~3ヶ月程度かかっています。案件によってはそれ以上かかる場合もありえます。
            4. 交付決定通知(執行機関から申請者へ)
              1. 申請内容に対してどのくらい補助金が出るのか(決定額)判明します。
              2. 「条件付き採択」となった場合、その条件を満たさないと(その証拠書類を提出できないと)その分の補助金が交付されません。
            5. 実績報告(第3・4号様式+添付書類)(申請者から執行機関へ)
            6. 額の確定通知・補助金入金(執行機関から申請者へ)(手続き完了)
              1. 実績報告内容によって、実績報告が不十分であったり、実際の支出が申請時より安くなった等により決定額から減額される場合があります。
              2. 逆に申請時より高くついた場合であっても、補助金確定額(入金額)は決定額より増えませんのでご注意ください。
          2. 5.実績報告」を「4.交付決定通知」より前に出されている場合は、「補助金の交付決定および額の確定通知」として4と6をまとめてお送りすることがあります。
          3. 4.交付決定通知」の時点では補助金は支払われません。補助対象物品の購入・支払が先で、補助金の確定と入金は後になります。資金繰りにご注意ください。
        2. 採択基準(交付決定か不交付決定か、一部除外となるか)について
          1. 共通一般
            1. 見積書がついていても、交付申請書(第1号様式)で何のためにどう使うのかの明記がない、あるいは審査員に意味が伝わらないと採択されないことがあります。不採択または除外となった後にお電話等で補足説明をいただいても復活しませんのでご注意ください。
            2. 見積書でも「諸経費」などのあいまいな記述の費用は除外されることがあります。
          2. 感染拡大防止対策支援金について
            1. 「フタ付き」から「フタ付き」のトイレ改修は、自動開閉化するものであっても採択されないことがあります。
            2. 既存空調機器の改修・交換で採択されたとしても、既存品の取り外し・廃棄費用などは除外されます。
          3. 新分野チャレンジ緊急支援費補助金について
            1. 「新分野」の「チャレンジ」かどうかを厳しく審査されますので、感染拡大防止対策支援金より採択率は低くなっています。(採択率は現時点でおよそ6割程度)
            2. 申請した新たな取り組み(テイクアウトやデリバリーなど)を令和2年4月20日以前から行っている、と疑われる場合は採択されないことがあります。
            3. 従来のご商売の延長(通常の新商品開発、宣伝PR強化など)とみなされると採択されないことがあります。
            4. 感染対策費用は「感染拡大防止対策支援金」で申請するように誘導され、新分野チャレンジとしては採択されないことがあります。
        3. 実績報告(第3・4号様式)について
          1. 購入・納品・支払いがすべて終わってからご提出ください。
          2. 第4号様式(補助金請求書)の記載金額が審査の結果減額となった場合、あらためて第4号様式を書き直して再提出いただきます。
          3. クレジットカード払い(ネット通販や家電量販店の支払で多用)については、公募要領に記載されていない重要な事項がありますのでご注意ください。
            1. 必要な追加書類[重要]
              1. クレジットカードの支払明細書(支払先と引落総額と引落日等がわかるもの)
              2. 上記の口座引き落とし状況がわかるページ通帳コピー
              3. 上記通帳の名義人がわかるページのコピー
            2. 口座振替日のご注意[重要]
              1. クレジットカードによる支払いの場合、支出日は口座振替された日になります。令和2年末にクレジットカード払いで購入すると、口座振替日が1~2ヶ月後の令和3年となり、補助事業実施期限(令和2年12月31日まで)外で補助対象外となります。
            3. リボルビングや分割払いで一部しか引き落とされていない場合は、補助対象外または減額となります。
          4. ご家族などによる代理購入
            1. 申請者本人以外名義の領収書・クレジットカード・口座等による支払いの場合、通常の領収書等に加えて委任状等の追加書類が必要です。該当する場合はお問い合わせください。
          5. 添付書類である購入物品の「写真」は、カタログ画像ではなく、実際に申請者が購入・設置した実物を撮影してご提出ください。

        10月雇用調整助成金個別相談会の開催について

          新型コロナウイルス感染症により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主を対象として、国の雇用調整助成金の要件が緩和されました。

         また、小規模事業主(従業員20名以下)に関しては、申請書類が大幅に簡素化されております。この雇用調整助成金を事業者の皆様に広くご活用いただくため、雇用調整助成金をはじめとする制度の説明や申請の方法などに関する個別相談会を開催いたします。

        ○日時 :第1回 令和2年10月27日(火)10:00~17:00
             (1社45分程度)
        ○場所 :加賀商工会議所
        ○受講料:無料(完全予約制)
        ○締切 :第1回 10月23日(金)
        ○問合 :加賀商工会議所 経営支援課
        までに、下記申込書をダウンロードしFAX(0761-73-4599)または電話にてお申し込みください。
        https://drive.google.com/file/d/19sjiBLplA5R7hGEt_Vgw2d7qs01ctjlV/view?usp=sharing