2021年4月30日金曜日

緊急事態措置・まん延防止等重点措置の影響緩和にかかる「月次支援金」の予告

 

 2021年の4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う、「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等を対象とした新たな給付金制度「月次支援金」の概要が公表されました。

 月次支援金の給付にあたっては、現在実施中の一時支援金の仕組みを用いることで、事前確認や提出資料の簡略化を図り、申請者の利便性を高めていくとのことです。

ホームページ(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html


給付対象

・緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業・時短営業又は外出自粛等の影響を受けていること
・2021年の月間売上が、2019年又は2020年の同月比で50%以上減少

給付額

2019年または2020年の基準月の売上-2021年の対象月の売上
(中小法人等の上限20万円/月 個人事業者等 上限10万円/月

※対象月…緊急事態措置又はまん延防止等重点措置が実施された月のうち、同措置の影響を受けて、2019年又は2020年の同月比で、売上が50%以上減少した2021年の月

※基準月…2019年又は2020年における対象月と同じ月

備考

  1. 月次支援金の申請手続きにおいても、一時支援金と同様に登録確認機関による事前確認が必要になります。ただし、「一時支援金を受給した事業者」は、基本的には、月次支援金の申請のために改めて事前確認を受ける必要はありません。
  2. 現在、制度の詳細については中小企業庁において検討中です。
  3. 申請方法については現在未定ですが、一時支援金に準じたもの(専用ホームページからPCやスマホで申請、または申請サポート会場で申請)となると思われます。
  4. 申請受付の開始時期は現在未定です。

石川県デジタル化設備導入支援事業(補助金)募集(6/28まで)

概要

 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)では、石川県内中小企業等が、AI・IoT・RPA・クラウドサービス等のデジタル技術を活用した設備を導入することで生産性向上や事業拡大などを図る取り組みを支援し、もって県内企業の競争力強化を図ることを目的に、デジタル化設備導入支援事業を下記のとおり募集します。

※5月13日(木)に説明会を開催します。(後述)
※デジタル化推進について助言するアドバイザー派遣制度がございます。(後述)


1 補助対象事業



 生産性向上や事業拡大などを目的に、AI・IoT・RPA・クラウドサービス等のデジタル技術を活用した設備を導入する事業に対して、補助金を交付します。

 ただし、本補助金の交付を受けようとする上記事業が、当該実施期間中に他の補助金等による財政支援を受けている又は受ける予定の場合、交付対象となりません。

 なお、昨年度以前に、公益財団法人石川県産業創出支援機構で実施したAI・IoT等を搭載した設備導入支援事業等に採択された中小企業者等についても申請できます。

【対象となる想定例】

  1. 不良品を自動で検査するカメラ検査機の導入
  2. 自社物流倉庫における商品の無人搬送機の導入
  3. 製造業における3次元CADシステムの導入
  4. 品質管理、作業工程管理システムの導入
  5. 飲食・宿泊業における予約、接客業務の一元管理システムの導入
  6. 総務・経理部門の業務効率化のためのRPA、財務会計、勤怠管理システムの導入
  7. 販路拡大のための顧客管理支援システム、マーケティング支援システムの導入
  8. 見える化のための受注・売上管理システムの導入
  9. 本格的なデジタル技術を活用した設備導入の実証の取り組み(PoC)

※ 上記は例示であり、当該補助事業の趣旨・要件に合致すると認められる事業は幅広く対象となります。

【対象とならない例】

  1. HP作成、ECサイト作成、SEO対策、SNS等の活用
  2. 作成したシステムやアプリ自体を顧客に販売する事業
  3. 社員一人一人のテレワーク化のためにパソコンを支給する事業
    → 汎用品の購入は、補助対象経費となりません。​


2 補助対象者

石川県内に主たる事業所を有する中小企業者等であること。
※中小企業者等の定義については、下記募集要領をご覧ください。


3 補助率・補助限度額・補助対象期間

補助率 補助対象経費の3分の2以内
ただし、小規模事業者は、補助対象経費の4分の3以内

補助限度額

(上 限) 6,000千円(600万円)
(下 限)   500千円(50万円)

※千円単位とし、端数は切捨てます。

補助対象期間

​採択日(交付決定日)から最長で令和4年2月28日まで

なお、実績報告の確定検査において、労働者名簿等を確認しますので、採択後であっても、小規模企業者の定義から外れた場合は、補助率が3/4から2/3への計画変更となります。


4 補助対象経費

  1. ​機械装置・システム費                                                   
  2. 材料・消耗品費                                                      
  3. 外注加工・評価分析費                                                       
  4. 技術指導費

※詳しくは下記募集要領をご覧ください。

 なお、補助金申請額が50万円未満の場合は申請できず、また、交付申請時や実績報告時に減額となり50万円未満となった場合は、採択や交付決定自体が取消しとなりますのでご注意ください。


5 募集期間及び募集方法

(1)募集期間

令和3年4月28日(水)から令和3年6月28日(月)午後4時(必着)

​※(公財)石川県産業創出支援機構もしくは石川県産業政策課にて、記載方法等に関する個別の相談を承ります(予約制)。
〔相談期間:令和3年4月28日(月)から5月28日(金)まで〕
原則、初回の相談は、上記期間内にしていただく必要があります。

※事業計画書の提出は、直接持参または郵便に限ります(FAX、電子メールでの提出はできません)。


(2)提出物

以下の資料を1部ずつ提出してください。

なお、必要書類が揃っていない場合は、審査対象とならない場合があります。

・「事業計画書(別記様式)」

A4片面・カラー印刷、事業計画書の表紙に「代表者印」を捺印のうえ、必ず別紙1~4ならびに提出書類チェックシートのすべての書類を添付してください。

・「申請者の決算書(直近2ヵ年分)」

貸借対照表、損益計算書、販売費及び一般管理費明細、製造原価明細、株主資本等変動計算書が必要です。(個人事業主の方は、直近2ヵ年分の確定申告書の写しを提出してください。組合の場合は、直近2ヵ年分の決算書及び定款を提出して下さい。創業間もない場合は、履歴事項全部証明書及び作成した決算書があれば併せて提出してください。)

募集要領および事業計画書様式は、下記よりダウンロードできます。
https://www.isico.or.jp/support/dgnet/d41153014.html


(3)提出及び問い合わせ先

相談窓口・提出先

石川県産業創出支援機構 産業振興部 デジタル推進課
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目20番地
石川県地場産業振興センター新館1F
TEL:076-267-1001

提出は持参又は郵送

相談窓口

石川県商工労働部 産業政策課 産業デジタル化支援グループ
郵便番号 920-8203
住所 石川県金沢市鞍月2-20
TEL:076-225-1519


ホームページ

https://www.isico.or.jp/support/dgnet/d41153014.html


令和3年度 デジタル化設備導入支援事業公募説明会(同時開催:デジタル化事例紹介セミナー)

開催概要

デジタル化設備導入支援事業の募集に併せて、当該補助金のPR及び県内企業のデジタル化推進のために、補助金の内容説明と導入事例の紹介をセットにしたプログラムを実施します。

■日時・会場

2021年5月13日(木)13時30分~15時30分

1.オンライン:Zoomウェビナー
2.オフライン:石川県地場産業振興センター 本館1F 第7研修室

■定員・対象者

1.定員:150名程度(オンライン100名程度 地場産業振興センター50名程度)
2.対象者:デジタル化設備導入を計画している県内中小企業者など

■内容

1.デジタル化事例の紹介

(1)AI設備導入事例(導入企業からの説明)

導入企業:北陸千代田株式会社
企業概要:金沢・富山・福井など北信越を中心に、高層ビルやホテル、小規模の建物まで、清掃・設備管理だけでなく警備も含め、プロフェッショナルによる連携で建物の管理を行っています。
導入事例:AI活用によるホテル客室清掃業務の効率的な人材配置

(2)AI設備導入事例(提供企業からの説明)

提供企業:株式会社エヌジェイシー
企業概要:ITソリューションの活用で合理化・省力化。これまで培った様々な業務のノウハウに加え、IoT・AIを活用したシステムで業務効率を向上し、現場の人手不足を「人の負担を減らす新しい形」で、働き方改革のお手伝いをさせて頂きます。
導入事例:AI活用によるホテル客室清掃業務の効率的な人材配置

(3)RPA設備導入事例(提供企業からの説明)


提供企業:株式会社NTTデータ北陸
企業概要:NTTデータのグループ企業として、北陸を基盤にデータ通信システムの企画、設計、開発、販売から、それらに伴う調査、コンサルティングまで総合的なサービスを提供。地域、金融、インフラの3事業部を柱に、自治体や金融機関、地場企業に向けたシステム開発を行っています。
導入事例:WinActor導入事例【中小企業事例】見積システムから基幹システムへのデータ引き継ぎをRPAに移植、従業員異動にともなう人手不足問題を解決

2.デジタル化設備導入支援事業の施策説明


(1)対象補助事業
(2)補助対象者
(3)補助率・補助限度額・補助対象期間
(4)補助対象経費
(5)募集期間及び応募方法
(6)事業の選定
(7)その他事業にあたっての注意事項

申し込み方法

申し込みフォームもしくは添付の参加申込書によりお申し込みください。

申込締切

4月28日(水)~5月12日(水)正午

お問合せ

石川県産業創出支援機構 産業振興部 デジタル推進課
郵便番号 920-8203
住所 金沢市鞍月2丁目20番地
TEL 076-267-1001
FAX 076-268-4911

ホームページ


いしかわデジタル化推進経営アドバイザー派遣制度

概要

 いしかわデジタル化推進経営アドバイザー派遣事業(以下、「本事業」という)は、県内企業のデジタル化を促進し、ビジネスモデルの変革などを後押しすることで、自社の競争力を高めてもらうことを目的としています。

支援対象者

1.中小企業支援法第2条に規定する中小企業者及び中小企業等協同組合法第3条に規定する中小企業組合のうち、石川県内に事業所を有する者

2.上記の中小企業者等で構成された任意のグループ(構成員のうち、中小企業者が3分の2以上を占める者) など

支援内容

 石川県産業創出支援機構(以下、「本機構」という)は、将来に向けた的確なデジタル投資を実施しようとする中小企業者等に対して、デジタル化の推進に精通する外部専門家(以下、「アドバイザー」という)を派遣し、自社内の課題の抽出から解決策の提案、実行支援までを行います。

デジタル化で取り組みたい内容

  1. テレワーク
    1. テレワークを行いたい(クラウド利用等)
    2. テレワークに伴いNW環境や、セキュリティを強化したい
  2. 生産現場効率化
    1. 工場内をIoT化して生産性を向上させたい
    2. 工場内の稼働状況を把握したい
    3. ロボット等を導入して省人化を図りたい
  3. 事務部門の効率化
    1. 事務部門の効率化を図りたい(クラウド利用等)
    2. ペーパーレス化、RPAを導入したい
    3. 各種システム(販売管理システム等)の連携を図りたい

派遣回数

 上限なし(目安:3~5回程度、1回あたりおおむね半日程度)〔利用無料〕
 なお、経営力強化総合支援アドバイザー派遣制度を併用できます。

<支援イメージ>  

1回目:課題抽出  
2回目:課題の整理と目標設定
3回目:解決策(ITツール等)の提案
4回目:実行支援

実施方法

(1)派遣依頼

 アドバイザーの派遣を希望する中小企業者等は、プレエントリーシート(仮申込書)を本機構に提出し、事前面談などによる確認を受けた後、別途、いしかわデジタル化推進経営アドバイザー派遣申請書を本機構に提出する必要があります。

(2)結果報告

 支援を受けた中小企業者等は、いしかわデジタル化推進経営アドバイザー指導派遣結果報告書を支援完了後速やかに本機構に提出して下さい。

アドバイザーの紹介

 アドバイザーには、北國銀行コンサルティング部ICTグループ、石川県情報化支援協会、石川県情報システム工業会、NTT西日本などに所属する専門家がいます。
※ 新たにアドバイザーを希望される方は、石川県産業創出支援機構までお問合せ下さい。

申し込み方法

申し込みについては、原則として、webフォーム(https://www.isico.or.jp/ques/questionnaire.php?openid=99)より申し込みください。
webフォームによる回答が難しい場合、以下のプレエントリーシートを記入のうえ、「仮申込み及び問合せ先」まで、お申込みください。


仮申し込み先

(公財) 石川県産業創出支援機構 産業振興部  デジタル推進課
〒920-8203 金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館
TEL:076-267-1001

ホームページ


2021年4月28日水曜日

小規模事業者持続化補助金<一般型>(4回目締切分)採択審査結果公表


 「令和元年度補正予算・小規模事業者持続化補助金<一般型>」(4回目締切分)(2021年2月5日締切 日本商工会議所受付分 有効申請件数9,188件)について、採択審査の結果、4,356事業者を採択(全採択者の補助金申請額合計:約33億円、採択率47.4%)されました。

 なお、日商特設ウェブサイト( https://r1.jizokukahojokin.info/ )においても採択事業者を公表するほか、中小企業庁HP( http://www.chusho.meti.go.jp/ )でも、採択事業者リストが公表されます。

 また、申請者(共同申請の場合は代表事業者)に対しては、別途、4月28日付で、日本商工会議所(補助金事務局)から郵送にて「採択通知」「不採択通知」のいずれかが発送されます。

 採択事業者に対しては、応募時に併せてご提出いただいている「補助金交付申請書(様式5)」や、補助対象経費(「補助事業計画書(様式3)」の一部や事業再開枠)等を確認・精査のうえ、適正な内容と確認された案件から、順次、「補助金交付決定通知書」が発送されます。

 採択事業者においては、この「補助金交付決定通知書」の日付から補助事業の実施が可能となります。

*採択事業者に「補助金交付決定通知書」を発送する際に、併せて以下の資料をお送りします。

①交付規定
②補助事業の手引き
③実績報告書等の記入例 等

※いずれの資料も特設ウェブサイトの「採択者向け情報」のページからダウンロードできます。

※確認作業の結果、交付決定を受けるためには書類の修正等が必要な採択事業者については、不備・不足等の内容を記した「不備通知」を採択通知書に同封し、当該採択事業者に早急の対応をお願いすることとしています。


小規模事業者持続化補助金<一般型>の概要

 小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人(以下「小規模事業者等」という。)が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、小規模事業者等が取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者等の地道な販路開拓等の取組や、あわせて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

補助金額:最大50万円(補助率2/3) ※一部業種を対象に最大100万円に増額


<参考:補助事業の事業完了最終期限・実績報告書等の提出最終期限について>

事業完了期限
 最長で、2021年11月30日(火)まで

実績報告書等の提出期限
 当該事業者の事業完了日から30日後まで
 【最終期限:2021年12月10日(金)】


【交付決定にかかる「不備通知」への対応や実績報告書等に関するお問い合わせ先・提出先】

〒151-8799  代々木郵便局留め
【一般型】日本商工会議所小規模事業者持続化補助金事務局
TEL:03-6747-4602 <令和元年度補正予算事業の専用番号>
(9:30~12:00および13:00~17:30、土日祝日・年末年始除く)


小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>について

 小規模事業者持続化補助金には<一般型>とは別に、小規模事業者が経営計画及び補助事業計画を作成して取り組む、感染拡大防止のための対人接触機会の減少と事業継続を両立させるポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等に関する取組を支援する補助金<低感染リスク型ビジネス枠>があります。

〇補助上限:100万円
〇補 助 率:3/4

ホームページ
https://www.jizokuka-post-corona.jp/

2021年4月27日火曜日

好評につき第2弾!婚活をテーマにしたすごろくが完成!

この度、婚活をテーマにしたご当地すごろく第2弾が完成しました!
その名も「kaga♡sugoroku~婚活編~」!!


昨年はコロナの影響で加賀商工会議所婚活プロジェクト主催の婚活パーティーの開催はすべて見送りました。

でも、協働まちづくり表彰で全国1位を受賞した際に評価されたご当地すごろく「kagasugoroku」を今だからこそ第2弾として違うテーマで作れないかと委員会で話し合い、今回完成した次第です。


そもそもこのすごろくシリーズを作ったきっかけは、婚活パーティー当日に早めに来て下さった参加者たちが、開始までの時間を持て余す方が多くて「もったいないなぁ~。どうせ男女がいるなら婚活が始まる前に軽く交流できればいいな~」と、15分~20分程度で4~6人の男女でできるゲームを婚活プロジェクトで考えたのが始まりです。

第1弾は加賀市内にある山中温泉、山代温泉、片山津温泉などをすごろくで観光やデートするような内容にし、加賀市の良さを知ってもらうことをテーマにしました。

第2弾の今回は、「婚活パーティーで今日出会って連絡先交換した」という設定でスタートします。異性への連絡はどれくらいおいてから?どんな内容でデートに誘う?答えは人それぞれだと思うのですが、サイコロをふってとまったコマ全てに自分や異性をより知れる”司令”が書いてあります。ゴールは結婚とはなっていますが、委員企業のことや出会いのスポット、全員参加型の交流のコマも作ってあり、楽しく加賀市での婚活疑似体験をしていただければと思っています。

本来は、今年の秋に開催予定の「マスク婚活(仮称)」当日の開催前の待ち時間に自由に遊んでもらうために作りましたが、コロナ禍ということもあり、おうちじかんに婚活の気運を高めてもらえればと先行してすごろくをこちらのページでご紹介することにしました。

今回も手作り感がある0円制作ですが、前回より少しレベルアップしたはず…。

是非あなたも疑似体験してみて下さい☆



(石川県)コロナ感染拡大防止にかかる時短要請および協力金(第3次)について


新型コロナウイルス感染まん延特別警報発出に伴う石川県内飲食店への営業時間短縮要請

①期間

 令和3年4月28日(水)~5月11日(火)

②区域

 石川県内全域

③対象

食品衛生法上の営業許可を取得している飲食店 ※カラオケ店、バー等含む

④要請内容

午後9時までの時短営業(営業開始は午前5時以降)
酒類の提供は午後8時まで 

⑤協力金

 全期間実施を前提に1店舗あたり
 中小企業 2.5万円/日~7.5万円/日
 大企業1日あたりの売上高の減少額×0.4
※詳細は後述の「石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第3次)について」を御覧ください。

問い合わせ先

石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金コールセンター
令和3年4月27日(火)~ 9時~18時(土日祝も開設)
TEL 076-225-1920


石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第3次)について

1.協力金の概要

 石川県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、県内の飲食店事業者の皆様に対し、営業時間短縮の要請を行いました。

 この営業時間短縮の要請に応じて令和3年4月28日(水曜日)~5月11日(火曜日)の全期間を前提として営業時間の短縮にご協力いただける事業者に対して、「石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第3次)」を支給します。

2.要請期間

 令和3年4月28日(水曜日)~5月11日(火曜日)

3.申請要件

①時短要請前から継続して午後9時から翌午前5時までの時間帯に営業を行っていること。

②食品衛生法上の営業許可を取得している飲食店
※下記の店舗等は対象外となります。
テイクアウト専門店、スーパーやコンビニエンスストア等のイベントスペース、キッチンカー、ホテルや旅館内において、宿泊者のみに飲食を提供する場合 等

③業界ごとのガイドラインを遵守していること

④令和3年4月28日(水)午後9時から~5月11日(火)の全ての期間を前提に時短要請にご協力いただくこと(終日休業とした場合を含む)
【時短要請の内容】
 午後9時までの時短営業(営業開始は午前5時以降)
 酒類の提供は午後8時まで

⑤対象店舗の営業に必要な許可等を全て取得していること 


4.申請受付

令和3年5月12日(水曜日)~6月30日(水曜日)当日消印有効
申請に必要な書類はホームページでご確認ください。
オンライン申請受付も開始する予定です。

5.時短要請に応じた状況がわかる書類について

申請に際し、時短要請に応じた状況がわかる書類を提出していただきます。
様式については、特段指定等はございませんが、下記張り紙(例)をご参考ください。



※ 複数の店舗をお持ちの場合、店舗ごとにわかる書類を用意してください。

6.協力金支給額

前年度又は前々年度の1日あたりの売上高によって変動
1店舗当たり 35万円~280万円(大企業の場合0万円~280万円)

※計算方法等詳細が決まりましたら、後日改めて県のホームページ等で公開されます。

本件のホームページ(石川県)


よくある質問とその回答集PDF

問い合わせ先

石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第3次)コールセンター
(石川県事業者支援ワンストップコールセンター)
電話番号 : 076-225-1920

石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第4次)について

 本ページは、令和3年4月28日(水)~5月11日(火)の時短要請にかかる協力金(第3次)に関するページです。
 令和3年5月12日(水)~25日(火)の時短要請にかかる協力金(第4次)は下記でご確認ください。

2021年4月23日金曜日

第158回 日商簿記検定試験の受験申込受付について

◇申込受付期間  令和 3年 4月 26日(月)~ 5月 17日(月)

試験日時    令和 3年 6月 13日(日)

  [1・3級]  8:50集合   9:00試験開始

  [2級]   13:20集合  13:30試験開始

    ※今年度から試験時間変更 1級 前半90分、後半90分の計3時間で変更なし

                 3級 120分を60分に変更

                 2級 120分を90分に変更

◇受験料    3級 2,850円   2級 4,720円   1級 7,850

◇受験申込み・お問い合わせ  加賀商工会議所総務企画課

922-8650 加賀市大聖寺菅生ロ17-3

   Tel.(0761)73-0001  Fax.(0761)73-4599

◇受験申込方法  窓口に備付の受験申込書に所定事項を記入の上、受験料を添えてお申込み下さい。

※第158回日商簿記検定試験実施要項は こちら をご覧ください。

※窓口受付は、平日の8:30~17:15になります。ご来所いただくことが難しい方は、インターネットからも申込みができます。商工会議所検定ホームページ から、商工会議所検索で当所のページから簿記検定申込情報ページへと進み、ネット申込ページを開き、入力して下さい。

※また、2級と3級は、ネット試験で受験ができるようになりました。お申込み、詳細は こちら をご覧ください。なお、試験会場は金沢になります。


4/27石川県販路開拓強化支援事業(補助金)オンライン公募説明会



 石川県産業創出支援機構(ISICO)及び石川県では、本県中小企業事業者の皆さまの積極的な販路開拓の取組を支援するため、オンラインを含めた展示会出展等の経費の一部を補助します!

 また、本事業の説明会を兼ねて、クラウドファンディングを活用した新たなマーケティングの手法を学ぶセミナーをオンラインで開催します!

日時

令和3年4月28日(水) 13時30分~15時30分

開催方式

オンライン配信(Zoomウェビナー)
※会場での視聴も可(地場産業振興センター新館5階 第12研修室)

受講料

無料 

定員

オンライン 50名程度、会場 30名限定
※先着順で1社1名までとさせていただきます。

内容

1、石川県販路開拓強化支援事業の概要説明
2、キックオフセミナー
 「クラウドファンディングを活用したマーケティング」
講師 株式会社マクアケ 関西支社長 松岡 宏治 氏

【講師略歴】
 2015年に早稲田大学を卒業後、ITベンチャー企業を経て、2016年に株式会社マクアケに入社。マクアケ関西支社2人目の社員として、立ち上げに参画し事業拡大に貢献。現在は関西支社を中心に、地方拠点のマネジメントを行っている。国内メーカーのプロジェクトを中心に、過去1,000件以上のプロジェクトを担当。


申し込み方法

申込受付期間:2021年4月21日(水)~4月26日(月)17時まで

下記の専用申込フォームにてお申し込み下さい。

https://www.isico.or.jp/ques/questionnaire.php?openid=100

※オンライン参加の方は4月27日(火)にEメールにて参加用URLをご案内いたします。


申込締切

 2021年4月26日(月) 17時まで


お問合せ

石川県産業創出支援機構(ISICO)、石川県
販路開拓推進部 販路開拓課
石川県金沢市鞍月2-20 TEL 076-267-1140


ホームページ

https://www.isico.or.jp/event/dgnet/d31153170.html

チラシ
https://www.isico.or.jp/uploaded/attachment/1007652.pdf


令和3年度石川県販路開拓強化支援事業費補助金について

 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)と石川県は、県内に主たる住所を有する中小企業者等の販路開拓を支援するため、国内外(県内は除く。)における展示会・見本市等への出展・開催や、オンラインを活用した販路開拓に必要なツール制作等に係る事業に対して、その費用の一部を補助します。


対象者

石川県内に主たる事務所、事業所、工場等を有する中小企業者
※(従業員5名以下の中小企業者を含む、)個人事業主を対象とします。

募集期間

  令和3年4月28日(水)~6月15日(火) 17時必着

 

補助対象事業

(1)販路開拓に係る事業 (国内外(県内を除く。)での展示会・見本市等への出展・開催)
 上限500,000円・補助率2/3

(2)オンラインでの販路開拓に必要なツール制作に係る事業
   上限250,000円・補助率1/2


詳細・申込方法

 詳細の確認、申請様式のダウンロード等については、ISICOホームページをご覧ください。
 URL:https://www.isico.or.jp/support/dgnet/d41153248.html(外部リンク) 


申請・問い合わせ先

〒920-8203 金沢市鞍月2丁目20番地
(公財)石川県産業創出支援機構(ISICO) 販路開拓推進部 販路開拓課
TEL:076-267-1140

2021年4月20日火曜日

GW特別企画!地産地消弁当「みなみかが じも BENTO」が限定販売決定!

加賀商工会議所が委員として協力している「南加賀地産地消つながるプロジェクト」が南加賀を盛り上げるための企画として、「2021ゴールデンウィーク特別企画 みなみかが じもBENTO」を開催します。



ー南加賀地産地消つながるプロジェクトとは?

北陸電力㈱小松支店を発起人とする「地産地消」をキーワードに企業の相互協力や地元の”つながり”を通じた「魅力の引き上げ」や「新たな価値の創出」を目的に、SNSを開設して活動している南加賀地産地消つながるプロジェクト委員会。


―「みなみかが じもBENTO」はいつ販売されるの?

2021年5月3日~5日の間、南加賀の各協力店にて店頭販売されます。

お店によってお弁当の1日販売数が異なったり、数日前までに予約が必要だったりしますのでご注意下さい。

ちなみに、加賀市内の飲食店からは以下3店舗から「みなみかが じもBENTO」が販売されます。

・くいもん家ふるさと

・ホテル翠湖

・料亭 明月楼

※詳細はチラシ画像を御覧ください


―お弁当を買うと特典も?!

各店舗で「みなみかが じもBENTO」を購入すると、先着10名様に九谷焼箸置き、山中漆器の箸をプレゼント!

※なくなり次第、プレゼントは終了となります



さぁ、もうすぐゴールデンウィーク!

お弁当をテイクアウトして、コロナ禍でもプロの味をおうちで楽しみましょう♪




■お問い合わせ■

加賀地産地消つながるプロジェクト

minamikaga.tsunagaru@gmail.com





2021年4月14日水曜日

いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド公募開始(6月14日まで)



 石川県の産業化資源を活用した新商品・新サービスの開発や販路開拓等に要するソフト経費に対して助成し、新ビジネスの創出をサポートします。

補助限度額

50万円~1000万円(補助率2/3~3/4~定額)
※募集区分によって限度額、補助率は異なります。

対象とする取り組み例

・ロボットなどの新技術を使って新製品をつくりたい! (ものづくり)
・新しい商品や新しいサービスをつくりたい! (新商品開発)
・複数の企業と連携して、新商品や新サービスを開発したい!(産業間・異業種等連携)
・海外企業等と連携し海外販路拡大を目指したい! (海外販路拡大)
・新しい商品の開発にむけてマーケティング調査がしたい! (事前調査)
・これまでの商品やサービスをもっと売れるよう改良したい! (商品改良)


産業化資源の例:

・農林水産物(加賀野菜、ぶどう、ブリ、能登牛など)
・鉱工業品/生産技術(発酵技術、伝統工芸品、IT製品など)
・観光資源(能登のキリコ祭り、金沢の茶屋街、加賀温泉郷など)

産業化資源一覧PDF
https://www.isico.or.jp/uploaded/attachment/1007586.pdf


ホームページ(応募方法など制度の詳細)

https://www.isico.or.jp/site/shinseihin/challengefund.html


募集期間

 令和3年4月14日(水)~6月14日(月) 15時必着


書類提出・問合せ先

〒920-8203 金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館2階
(公財)石川県産業創出支援機構 プロジェクト推進部 地域産業支援課
tel:076-267-5551 fax:076-268-1322

2021年4月12日月曜日

一時支援金の「旅行関連事業者」用の保存書類について


 「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」の申請にあたって必要な保存書類※のひとつである、「5割以上が(緊急事態宣言地域内から)来訪していることを示す統計データ」について、これまでは申請者自らがV-RESASRESAS等からデータを取得して加工・作成する必要がありました。

 しかし、石川県内の旅行関連事業者(後述)については、経済産業省よりそのまま保存書類として使える書類が公表されましたので、一時支援金の申請を予定されている方にご案内いたします。

※上記統計データ以外にも、顧客データや商品・サービスの一覧表その他でも保存書類となることがあります。詳しくは公式ホームページまたは下記の「詳細について」(PDF)でご確認ください。


緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の詳細について
https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/pdf/summary.pdf

の33ページ(3月22日版の場合)が保存書類となります。(以下は当該ページから転記)

【参考2】保存書類の代表例⑤

 V-RESASの2020年の各週のデータをもとに、宣言地域外において、旅行客の5割以上が宣言地域から来訪している週が存在する地域を分析しました(該当する道県・地域は下記のとおりです。)。下記の道県・地域に所在する旅行関連事業者については、本ページをもって保存書類とすることが可能です。

(※下記の道県・地域に所在することが給付要件ではありません。)

 なお、下記の道県・地域以外に所在する旅行関連事業者であっても、本資料に示す条件(7、32ページを参照)を満たす観光統計等の「他の統計データ」や独自の「顧客調査(アンケート)の結果」等をご活用いただき、これらを保存書類とすることが可能です。 
 
北海道、茨城県、群馬県、新潟県、石川県、福井県、山梨県、長野県、静岡県、三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、岡山県、高知県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県
※上記の各地域に含まれる市町村は、次のURLに記載されております(V-RESAS Webページ:https://v-resas.go.jp/data-index/areas

旅行関連事業者…飲食事業者(昼間営業等の飲食店等)、宿泊事業者(ホテル、旅館等)、旅客運送事業者(タクシー、バス等)、自動車賃貸業、旅行代理店事業者、文化・娯楽サービス事業者(博物館、美術館、動物園、植物園、水族館、公園、遊園地、公衆浴場、興業場、興業団等)、小売事業者(土産物店等)等

※地域コミュニティ内の顧客のみと取引を行っているなど、給付要件を満たさなければ給付対象外となります。 


一時支援金ホームページ
https://ichijishienkin.go.jp/

2021年4月6日火曜日

5/31締切 加賀市まちなか店舗立地支援事業の募集のお知らせ

賑わいと交流のある商店街づくりを支援するため、商業店舗の新規開店又は改装に係る費用の一部を助成します。


助成対象区域
次の市内7地区の小学校通学区域内にあって、複数の商業店舗が近接して立地する街路沿い。
1.大聖寺 錦城小学校及び錦城東小学校
2.山代  山代小学校
3.片山津 片山津小学校(※)
4.動橋  動橋小学校
5.山中  山中小学校
6.橋立  橋立小学校
7.作見  作見小学校
※片山津温泉中心街で出店される方は、温泉街出店促進モデル事業に応募することができます。


助成対象者・店舗
【対象者】
1. 新たに建設、または空き店舗等を活用して、商業店舗を新規開店する中小企業者
2. 既存の商業店舗等を改装し、景観性の向上や新規事業の展開に取り組む中小企業者

【対象店舗】
1.次のいずれかの業種を営む店舗であること
イ. 小売業
ロ. 飲食業
ハ. 生活関連サービス業
ニ. 娯楽業
2.営業が夜間(午後6時から翌日午前10時まで)のみでないこと。
3.建物の1階部分で営業を行うこと。
4.コンビニエンスストア、ファーストフード店等のチェーン店舗でないこと。
5.改装の場合は過去に本事業又は「商店街まち歩きが楽しい店づくり支援事業」で補助を受けた店舗でないこと


助成額及び対象経費
【助成額】
補助対象経費の2分の1以内とし、新規開店は100万円、改装は50万円を限度とします。

【対象経費】
新規開店… 内外装工事費(付帯設備を含む)、備品費及び広告宣伝費
改装… 内外装工事費(付帯設備を含む)
※パソコンやプリンタ等の汎用機械は補助対象外となりますのでご注意ください。

応募方法及び受付期間
事業計画書(様式)等の提出書類を応募受付期間に加賀商工会議所または山中商工会に提出してください。

【提出および問い合わせ先】
・加賀商工会議所  TEL:0761-73-0001 FAX:0761-73-4599
・山中商工会    TEL:0761-78-3366 FAX:0761-78-1766

【応募受付期間】
令和3年4月5日(月) ~ 5月31日(月)


提出書類
【必須書類】
(1) 事業計画書(様式)
(2) 工事設計書、店舗内外装イメージ図(現状の外観写真含む。)
(3) 店舗立地箇所がわかる地図
※こちらのホームページよりダウンロード出来ます。
https://www.city.kaga.ishikawa.jp/soshiki/sangyoshinkou/shoko_shinko/5/706.html
【状況に応じて必要となる書類】
(4) 法人の場合… 直近の決算書の写し
    個人事業者で既に事業を実施している者の場合… 確定申告書の写し
(5) 事業者が移住者・若者のいずれかに該当する者の場合… 住民票の写しや戸籍の附票等、年齢・現在の住所を表すもの
(6) 事業者が移住者に該当し、かつ申請時に加賀市内に居住していない者の場合… 移住計画届(様式)
(7) 地域商業団体等による事業計画に関する意見書等の資料(任意)
(8) (1)~(7)のほか、必要に応じ事業内容を説明する資料(任意)


注意点
 6月中旬頃に、有識者等で構成される審査会による書類及び面接審査を行い、採択者を選考します。
 採択者決定後、助成金交付決定日以降の事業(契約から費用支払いまで)が対象となります。補助金交付決定以前に着手済みの事業(すでに購入をしている等)は対象となりません。また令和4年3月31日までに開業することが条件です。
 交付決定後、5年以内に閉店した場合は補助金を返還する必要がありますのでご注意ください。

お問い合わせ
加賀商工会議所
TEL0761-73-0001
FAX0761-73-4599

商工振興課商工労働係
電話番号: 0761-72-7940
FAX番号: 0761-72-7991
E-mail: shoukou@city.kaga.lg.jp