2022年2月28日月曜日

3/23 情報漏洩を防ぐ仕組みを作る「企業の個人情報を守る仕組み」セミナー

 

 近年企業からの情報漏洩が大きな問題となっている昨今、改正個人情報保護法が2022年4月に施行されます。今回の改正では、「個人の権利の拡充」「事業者の守るべき責務の追加」「ペナルティの強化」が大きなポイントとして挙げられます。本セミナーでは、情報漏えいの起因となりうる点を身近な事例を取り上げながら、機密情報や個人情報が漏えいしないための仕組みづくりをわかりやすく解説致します。

○日時 :令和4年3月23日(水) 14:00~16:00
○場所 :会場での受講またはZoomでのオンラインで受講
○受講料:無料
○定員 :会場10名(先着順)、Zoomでのオンライン受講で100名
○主催 :加賀商工会議所
○講師 :株式会社インフォクリエマネジメント代表取締役 新木 啓弘 氏
○問合 :加賀商工会議所 産業人材育成事業係 (0761-73-0001)

参加申込は、下記ボタンよりお申し込みください。

セミナーのチラシは下記より閲覧できます。
https://drive.google.com/file/d/1yMhGXK5lwiLXpTPumcjsNhMPRNPDbljf/view?usp=sharing

※「Zoomでのオンラインで受講」される場合におきましても、当日配布する資料は印刷したものを参加申込み人数分郵送いたします。データでのお渡しは出来ませんので、ご了承ください。

※本セミナーで提供するスライド、動画、画像、音声などのコンテンツの全部または一部は、本セミナーの受講用途でのみご利用ください。講師が許可したもの以外で本セミナー資料およびコンテンツの複製(テキストの印刷、静止画でのキャプチャ、録音・録画等を含む)、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等を行うことは、著作権法第112条・113条に抵触するため、堅く禁止させていただきます。

2022年2月22日火曜日

令和4年度省エネ設備緊急支援事業(補助金)(申請3/28まで)


 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)では、省エネ設備の更新等によりエネルギー消費を抑制することでコスト削減を図る石川県内中小企業者等の取り組みを支援するため、下記のとおり事業計画を募集します。


1.対象事業

次に掲げる事業に対して、補助金を交付します。

(1)事業内容
 エネルギー(燃料・電力)の消費抑制を図るため、既存の生産設備等を省エネ設備に更新する、あるいはその設備に省エネ機能を追加する事業を支援の対象とします。
 ただし、本補助金の交付を受けようとする事業が、当該実施期間中に他の補助金等による財政支援を受けているまたは受ける予定の場合、交付の対象となりません。
 ※本事業は、「エネルギー消費の抑制によるコスト削減」を目的としており、再生可能エネルギー等の「エネルギー創出」を目的とした設備導入等は対象となりません。詳しくは公募要領を御覧ください。

※想定される補助対象事業の一例(公募要領より)
・重油ボイラを、よりエネルギー効率のよいガスボイラへ更新
・重油ボイラを、ヒートポンプ等を組み合わせたボイラシステムへ更新
・灯油を燃料とする乾燥炉を、電気乾燥炉へ更新
・既存の生産設備に、インバーター機能を付加
・射出成形機を、よりエネルギー効率のよい射出成形機へ更新


2.補助対象者

 石川県内に主たる事業所を有し、かつ、本事業における省エネ設備を県内の事業所に導入する中小企業者等であること。

3.補助率・補助限度額・補助対象期間

(1)補助率     補助対象経費の2分の1以内
(2)補助限度額   上限 6,000千円(600万円)
           下限   500千円(50万円)
           ※千円単位とし、端数は切り捨てます。
(3)補助対象期間  採択日(交付決定日)から最長で令和5年3月31日まで

4.補助対象経費

機械装置費 省エネ設備の購入に要する経費
 ※税抜単価100万円以上の機械装置のみ補助対象となります。
材料・消耗品費 消耗品の購入に要する経費
 ※補助対象期間内分のみ補助対象となります。

5.公募期間および応募方法

(1)公募期間
 令和4年2月22日(火)~令和4年3月28日(月)午後4時(必着)
 ※「事業計画書」の提出は、直接持参または郵便に限ります。(FAX、電子メールでの提出はできません。)​​

(2)提出物
 以下1)~4)の資料を1部ずつ提出してください。
 なお、必要書類がすべてそろっていない場合は、審査対象とならない場合があります。

1)事業計画書
  ホームページより様式をダウンロードし、A4片面・カラー印刷で左上をクリップで止めてください。ホッチキス止めやファイルに綴じるなどの必要はありません。
 事業計画書の表紙には「代表者印」を押印のうえ、必ず別紙1~4ならびに提出書類チェックシートのすべての書類を添付してください。

2)申請者の決算書(直近2カ年分)
 貸借対照表、損益計算書、販売費及び一般管理費、製造原価明細、株主資本等変動計算書が必要です。
 ※個人事業主の方は決算書の代わりに直近2カ年分の確定申告書の写しを提出してください。
 ※組合の場合は直近2カ年分の決算書及び定款を提出してください。

3)設備のカタログ等、更新等を行う設備の概要がわかる資料

4)会社案内


(3)提出先及びお問い合わせ先

 ISICO プロジェクト推進部 次世代産業支援課
 〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目20番地
 石川県地場産業振興センター新館2F
 TEL 076-267-6291  /  FAX 076-268-1322

 石川県商工労働部 産業政策課 競争力強化推進グループ
 TEL 076-225-1512

本補助金の詳細は、ホームページと公募要領でご確認ください。
https://www.isico.or.jp/site/setsubi/shoene-r4.html

加賀市がんばる事業者応援事業(第2弾)30万円(9/30締切)

 


 昨年270事業者に利用された「がんばる補助金」の再募集が始まりました。販路開拓や生産性向上の取組みを新規に行い、経営力の維持・向上を図る加賀市内の事業者に対し、経費の一部を支援します。

  1. 【申請期間】
    令和4年2月22日(火曜日)~令和4年9月30日(金曜日)
  2. 【対象者】
    加賀市市内の中小企業者(個人事業主含む)および団体
    ※本年度の第1弾(R3.5~)がんばる補助金を利用した事業者であっても、別の取り組みであれば申請することができます。第1弾の事業がまだ完了していない事業者も、本補助金(第2弾)を申請することができます。
  3. 【補助金額】
    補助対象経費の2/3以内(上限30万円、団体の場合は上限50万円
  4. 【補助対象期間】
    令和5年3月31日までに実施(請求・支払行為含む)が完了する事業であること(実績報告書の提出を含む)。※交付決定日以前に着手した事業は原則、補助対象となりません。
  5. 【補助対象事業例】
    1. 【A】販路の新規開拓
      1. Webサイトの制作、新規機能の追加、オンラインサービスの実施
      2. 展示会・商談会への出展、商業施設等における展示スペース・看板等の設置
      3. 自社製品のブランディング
      4. 新たなマーケティング戦略等に基づく広告媒体の新規制作及び掲載 等
    2. 【B】生産性向上
      1. 機械装置・設備器具(生産設備・衛生設備・デジタル化設備にかかる器具 等)の購入
      2. 会計ソフト、受発注システム、決済ソフト等のソフトウェア導入
      3. キャッシュレス決済環境の整備、インボイス制度導入(インボイス発行事業者への転換)
      4. 業務の効率化のための改修工事、コンサルティング導入 等
  6. 【対象経費】
    広告・Webサイト制作外注費、広告掲載費、デザイン費、翻訳費、展示会等出展費、会場費、コンサルティング費、機械装置・設備器具購入費、ソフトウェア費、システム構築費、設置費、工事費 等
    ※PC、タブレット等の購入費については、キャッシュレス決済環境の新規導入やインボイス発行事業者への転換等、事業の内容により一部認められる場合があります。
    ※対象とならない経費の例:消耗品費、人件費等は対象外です。
  7. 【申請の方法】
    令和4年9月30日(金曜日)までに交付申請書及び添付書類を「郵送」または「Eメール」で提出してください。
    ※感染拡大防止の観点から、「郵送」または「Eメール」での申請をお願いしています。所定の様式は市ホームページよりダウンロードしてください。交付申請書を提出いただいた事業者から、順次、加賀市が内容を審査し、採択された事業者様へは交付決定通知書を郵送します。また、本補助金では、交付決定した補助金額の1/2の額(千円未満切り捨て)を上限に概算払い(前払い)することも可能です。(希望する事業者は、別途概算払請求書を提出してください)
  8. 【WEB】https://www.city.kaga.ishikawa.jp/soshiki/sangyoshinkou/shoko_shinko/2/8279.html

2022年2月21日月曜日

石川県事業復活支援金の申請受付開始


 国の事業復活支援金の給付を受けた石川県内の事業者を対象に、上乗せ金を給付する「石川県事業復活支援金」の申請受付が始まりました。
  1. 【申請期間】2022/02/21~08/01
  2. 【概要】国の事業復活支援金の給付を受けた事業者に対して石川県より上乗せ金を支給。
  3. 【金額】
    1. 売上▲50%以上減少:法人50万円、個人事業者20万円
    2. 売上▲30%以上減少:法人30万円、個人事業者12万円
  4. 【申請方法】
    特設ホームページから電子申請、または商工会議所窓口配布や特別ホームページからダウンロードで入手した申請用紙で郵送申請
  5. 【WEB】https://ishikawa-shienkin.jp/jigyo_fukkatsu/

石川県コロナ感染拡大防止協力金(第8次)の申請受付開始(4/11まで)



 石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第8次)の申請受付が、2月21日(月)から開始されました。


石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第8次)について

【概要】石川県内で午後8時以降に営業を行っている飲食店で、全期間時短要請に協力していただける方を対象に協力金を給付

【時短要請期間】2022/01/27~02/20(25日間)

【協力金申請受付期間】2022/02/21~4/11

【金額】下記のうち1か2を選択

1 営業時間 午前5時~午後9時で、20時まで酒類提供可
※いしかわ新型コロナ対策認証店の場合のみ選択可能
→1日あたり2.5万~7.5万円(中小企業) ※例:25日間分で62.5~187.5万円

2 営業時間 午前5時~午後8時で、酒類提供(持込含む)を終日自粛(全休業を含む)
→1日あたり3~10万円(中小企業) ※例:25日間分で75~250万円


【申請方法】ホームページからのWEB申請または書類申請※
※申請用紙は2/21以降ホームページからダウンロードまたは商工会議所等の窓口で配布

【WEB】https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kinyuu/keieishien/kyouryokukin8.html


なお、時短期間2/21~3/6を対象とした第9次協力金につきましては、下記を御覧ください。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kinyuu/keieishien/kyouryokukin9.html

3/28 補助金の申請にも利用できる「事業計画策定セミナー」

  コロナウイルス感染拡大等により、長期にわたり厳しい経営が続いています。このような状況の中、事業を継続・発展させるための支援策として国では、事業計画策定を前提とした補助金制度を設けています。

 そこで本講座では、小規模事業者を対象とした小規模事業者持続化補助金の活用方法と採択率を上げる事業計画書の策定方法等について解説します。

○日時 :令和4年3月28日(月) 14:00~16:00
○場所 :Zoomによるオンライン開催
○受講料:無料
○主催 :加賀商工会議所
○講師 :iiful 株式会社 代表取締役 石川 聖子 氏
○問合 :加賀商工会議所 産業人材育成事業係 (0761-73-0001)
参加申込は、下記URLよりお申し込みください。

セミナーのチラシは下記より閲覧できます。


2022年2月18日金曜日

石川県コロナ感染拡大防止協力金(第9次)について(予告)


  石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金につきまして、石川県のまん延防止等重点措置の延長にともない、時短期間2/21~3/6の14日間3/21の29日間を対象とした「第9次」が発表されました。

3月4日追記:まん延防止等重点措置の再延長にともない、第9次の期間を延長しました。

石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第9次)について

【概要】石川県内で午後8時以降に営業を行っている飲食店で、全期間時短要請に協力していただける方を対象に協力金を給付

【時短要請期間】2022/2/21~3/6(14日間)3/21(29日間) 延長

【協力金申請受付期間】時短期間終了後に受付開始予定

【金額】下記のうち1か2を選択

1 営業時間 午前5時~午後9時で、20時まで酒類提供可
※いしかわ新型コロナ対策認証店の場合のみ選択可能
→1日あたり2.5万~7.5万円(中小企業)

2 営業時間 午前5時~午後8時で、酒類提供(持込含む)を終日自粛(全休業を含む)
→1日あたり3~10万円(中小企業)


【申請方法】ホームページからのWEB申請または書類申請※
※申請用紙は3/21以降ホームページからダウンロードまたは商工会議所等の窓口で配布予定

【WEB】https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kinyuu/keieishien/kyouryokukin9.html

なお、時短期間1/27~2/20の第8次協力金につきましては、下記を御覧ください。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kinyuu/keieishien/kyouryokukin8.html

3/9(水)開催 ローコストではじめる!「デジタル化で掴むビジネスチャンス」

 コロナ禍であっても、デジタル化によって中小企業・小規模事業者にどのようなビジネスチャンスが生まれるのか。中小企業・小規模事業者が売上向上や生産性向上を図るためにZoom等のコミュニケーションツール、オンライン商談、業務に使えるデジタルツールなど取組事例を交えながら解説いたします!

○日時 :令和4年3月9日(水) 14:00~16:00
○場所 :Zoomによるオンライン開催
○受講料:無料
○定員 :30名(定員に達し次第締め切ります)
○主催 :加賀商工会議所
○講師 :特定非営利活動法人 ヒューリット経営研究所 理事 川野 太 氏
○問合 :加賀商工会議所 産業人材育成事業係 (0761-73-0001)
参加申込は、下記URLよりお申し込みください。

セミナーのチラシは下記より閲覧できます。

4/18,4/28開催 新入社員研修

 地元企業で活躍する新入社員を対象に、社会人の基本となるビジネスマナーを学ぶ「新入社員研修」を開催します。なお、入社2年以内の社員にご参加できます。

○日時 :
令和4年4月18日(月)  13:00~17:00
令和4年4月28日(木)  13:00~17:00

※両日同じ内容です。

○場所 :加賀商工会議所2Fホール

○受講料:無料

○持ち物:筆記用具、(持っている方)名刺と名刺入れ

○定員 :各部20名(先着順)

○締切 :4月11日(月)

○共催 :公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会 南加賀地区協会

○講師 :ハート・コミュニケーションズ 代表 矢島 久美 氏

○問合 :加賀商工会議所

までに、下記申込書をダウンロードしFAX(0761-73-4599)、またはメール(ishita@kagaworld.or.jp)より申し込んでください。

申込書

 

2022年2月14日月曜日

令和4年度 いしかわ里山振興ファンド補助金の公募(5/31まで)と説明会の開催について



 石川県は平成23年5月に地元金融機関と創設した「いしかわ里山創成ファンド」を活用し、里山里海の資源を活用した生業の創出等の支援や、里山里海の恵みの大切さについての普及啓発等を行ってきました。

 平成28年4月から、名称を「いしかわ里山振興ファンド」に改め、新たにスローツーリズムの取り組みを推進することにより、元気な里山里海地域の振興を図ります。

 このたび、里山里海の地域資源を活かした新商品開発等の事業に50~200万円の補助を行います。


  1. 公募期間:令和4年4月1日(金)~5月31日(火)【必着】
  2. 公募メニュー
    1. 里山里海の地域資源を活用した生業の創出
      1. 新商品・新サービス開発支援
        農林水産物等里山里海の地域資源の再発掘や新たな取組みに着手するための活動、新商品・新サービスの開発、販路開拓に至るまでの様々な段階における生業の創出の芽だしの取組みを支援
        ●助 成 率:3/4
        ●助成限度額:2,000千円(3年以内)
        ●対 象:農林水産事業者、企業(個人事業者含む)、NPO等
      2. 新商品・新サービス開発に係る事前調査支援
        市場調査や商品化に係る技術的な問題点、実施体制等の解決を支援
        ●助 成 率:定額
        ●助成限度額:500千円(1年以内)
        ●対 象:農林水産事業者、企業(個人事業者含む)、NPO等
      3. 開発商品・サービスの改良・販路拡大支援
        1新商品・新サービス開発支援で開発した商品・サービスのうち、改良、販路拡大により、更なる売上の拡大等が目指せると認められた場合に追加支援
        ●助 成 率:2/3
        ●助成限度額:700千円(1年以内)
        ●対 象:過去に1新商品・新サービス開発支援に採択された事業者
    2. チャレンジ精神旺盛な「生業の担い手」の参入支援
       新たに里山里海の地域資源を活かした生業の担い手を目指す地域の若者や移住者に対し、奨励金を支給
      ●助 成 率:定額
      ●助成限度額:2,400千円(2年以内)※100千円/月
      ●対 象:里山里海地域に居住する若者、移住者
    3. 里山里海地域の振興
      1. 里山里海地域を元気にするイベント支援
        里山里海地域の資源を活かし、住民自らが地域ぐるみで実施する、全国に発信しうるユニークで新しいイベント等の開催事業を支援
        ●助 成 率:3/4(1年目) 2/3(2.3年目)
        ●助成限度額:1,500千円/年(1年目) 1,000千円/年(2.3年目)
        ●対 象:里山里海地域に居住する住民が主体となる団体等
    4. スロ-ツ-リズムの推進
      1. 多様な滞在メニューの開発支援
        里山里海地域の多種多様な食材や食文化を中心に、それらに培われた伝統文化や伝統技術、美しい景観などを活かした多様な滞在メニューの開発を支援
        ●助成率:3/4
        ●助成限度額:1,000千円(2年以内)
        ●対 象:農林水産事業者、企業(個人事業者含む)、NPO等
  3. 【お問合せ先】
    ※下記最寄りの事務所へお問合せください
    1. 石川県農林水産部 里山振興室 TEL 076-225-1631
    2. 南加賀農林総合事務所 企画調整室 TEL 0761-23-1707
    3. 石川農林総合事務所 企画調整室 TEL 076-276-0528
    4. 県央農林総合事務所 企画調整室 TEL 076-239-1750
    5. 中能登農林総合事務所 企画調整室 TEL 0767-52-2583
    6. 奥能登農林総合事務所 企画調整室 TEL 0768-26-2322
  4. オンライン説明会
    1. 令和4年2月25日(金)14:00~15:00
    2. 令和4年3月18日(金)10:00~11:00
    3. ※各回とも同じ内容で開催します。
    4. ※Zoomを使用します。
    5. ※オンライン説明会へご参加できない方については、個別にご相談ください。(いしかわ里山づくり推進協議会  TEL:076-225-1631)
    6. 参加方法
      1. 下記ホームページの申込用紙をお使いください。
      2. https://www.pref.ishikawa.lg.jp/satoyama/fund/r4koubo.html
  5. ホームページ
    1. https://www.pref.ishikawa.lg.jp/satoyama/fund/index.html

2022年2月9日水曜日

【加賀商工会議所 会報特集紹介⑥】サービス業部会/顧客の声を聞く

 令和3年度の会報事業では、市内各業界が受けるコロナの影響について当所の各部会長に取材し、そこから見えてきた「前向きな取り組み」や「若手の新たな取り組み」などに焦点を当てて、昨年から不定期で特集としてご紹介しています。


※会報誌は基本、会員企業のみに毎月お送りしておりますが、PRも兼ねてこの新着情報でも特集を共有させていただきます


**********************

【加賀商工会議所会報2月号/2022.2.10発行】


特集 /サービス業部会/「顧客の声を聞く」

特集記事のPDFデータはコチラ

また、有り難いことに今回取材させていただいた㈱スガモトテント様より逆取材を受け、その模様を同社のHPブログ(コチラ)でご紹介いただいております。

有難うございました!



2022年2月3日木曜日

3/15(火)「消費者志向経営の推進について」のセミナーを開催

 ~石川県生活環境部からのお知らせ~


SDGsの目標達成年まで10年を切り、持続可能で望ましい社会の構築に向け、消費者と事業者の情報格差を減らし、パートナーシップによって健全な経済活動を勧めていくためには「消費者志向経営」がますます重要となっています。


ーセミナーの特徴

消費者志向経営の目指すもの、消費者志向自主宣言を行っている事業者の活動報告、適格消費者団体が事業者に対して行っている法律違反の申し入れや消費者に分かりにくい表示等の事例を紹介するなど、消費者志向経営について早わかりできるセミナーを開催します。


◆講演 「消費者志向経営の推進について」

◆開催日時 令和4年3月15日(火)13:30~16:00

◆会場 石川県地場産業振興センター本館3階第5研修室

◆参加費 無料

◆定員 会場/50名、オンライン/30名

◆締切 令和4年3月7日(月)

◆お問合せ・申込み 適格消費者団体 NPO法人 消費者支援ネットワークいしかわ

※専用申込書に記入後、FAXまたはメールにてお申し込み下さい。

TEL 076-254-6733  FAX 076-254-6744


↓詳細はチラシを御覧ください(PDFデータはコチラから)↓


「海外アンテナショップ」にて販売する石川県産品の募集(2/25締切)


 シンガポール、香港の百貨店及びオンラインショップにおいて、石川県の伝統的工芸品や食品などを販売する「海外アンテナショップ」を実施するにあたり、現地で販売する商品を募集します。(担当事務局:石川県商工労働部政策課内石川県国際ビジネスサポートデスク


【開設場所】

・実店舗:シンガポール高島屋香港そごう

・オンライン:LAZADA(シンガポール)HKTVmall(香港)


【開設期間】

・実店舗:6か月間(令和4年8月1日~令和5年1月31日)
※香港の食品については、上記期間内で延べ3週間程度

・オンライン:1年間(令和4年4月1日~令和5年3月31日)


【募集対象】

伝統的工芸品、生活雑貨、加工食品、日本酒などの飲料品、石川県産農林水産物等


【応募締切】

2022年2月25日(金)


【留意事項】

  1. 2022年2月8日(火)に事業説明会を行います。
    参加は任意ですが、初出品の方はできるだけご参加ください。
    ※説明会へは以下よりお申し込み願います。
    https://forms.gle/Bm6PkYumDn42GfkY9
  2. 委託事業者との面談による商品選考会
    ・伝統的工芸品等:2022年3月15日(火)
    ・食品(シンガポール):2022年3月18日(金)
    委託事業者との面談による商品選考会を開催します(参加必須)
    ※香港の食品については、商品サンプルのみで選考します。
  3. 本事業は、令和4年第1回(2月)石川県議会定例会において、令和4年度当初予算が議決されることを前提としております。

詳細・お申し込みは

詳細につきましては、添付書類及び県HPをご参照のうえ、お申し込みくださいますようお願いいたします。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/syoko/kaigai/antena.html


事務局

石川県国際ビジネスサポートデスク(石川県商工労働部産業政策課内)
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kokusaisupport-ishikawa/

2022年2月1日火曜日

第23回かが創業塾(女性限定)

 2/20(日)開講! 女性限定「第23期かが創業塾」 創業を目指す方へ



開業・独立の夢を実現するための基礎的な経営知識・実務から心構えなどを講義やワークを通じて習得する塾を開催します。創業予定の方だけでなく、すでに創業済みの方、創業未定の方も含め受講できます。今回は女性限定となっております。

第23期創業塾の参加対象者は?
女性限定で下記に当てはまる方が対象です。受講料は無料です。

  • これから創業を予定されている方
  • すでに創業済みであるが、創業について学びたい方
  • 創業は未定であるが、創業に興味がある方

創業塾はどんなことを学ぶ?
まずは、どのようなお店を開いてみたいか、ぼんやりとした夢をより具体的なカタチにするために、4回の講義を行います。事業(商売)をどのように大きくしていくか、「事業計画」を作成をし、事業をすすめるうえでの資金繰りや、労働者を雇う場合の労働保険についても学びます。


創業塾に参加するメリットは?
  1. 創業に必要な知識を講師の方にお聞きできるので、創業に向けての不安を解消できます。
  2. 資金繰りについて学び、事業計画を作成するので、創業時の借り入れや各種補助金申請時がスムーズとなり、役に立ちます。
  3. 全回を修了された方は、「特定創業支援等事業」の証明書が発行でき、会社設立の際の登録免許税の減免や融資に関する保証の特例などを受けられます。(令和4年1月現在)
  4. 持続化補助金(一般型)で補助上限50万円のところ、上限100万円まで引き上げとなります。(令和4年1月現在)
  5. 女性限定で講師の方も女性なので、創業までの悩みを打ち明けやすくなります。


日程について教えて
第1回講座
 2/20(日)13:30~15:30
 開講式・オリエンテーション 
 「お客様の心をつかむ 女性経営者の接客術」
 講師:萩原 扶未子 氏
    (株式会社ジーアンドエス 代表取締役社長、女性起業家交流会inHOKURIKU(JKK)代表)

第2回講座
 2/27(日)13:30~16:00
 「知名度がないからこを自分ブランドを磨きましょう」
 講師:田村 隆 氏
      (有限会社タムラデザイン 代表取締役、ハンズ株式会社 金沢オフィス常務取締役)
 
 「従業員雇用時の社会保険労務について」
 講師:社会保険労務士

第3回講座
 3/6(日)13:30~15:30
 「最初が肝心!値段のつけ方」
 講師:今川 雪絵 氏(今川雪絵税理士事務所 所長)

第4回講座
 3/13(日)13:30~15:30
 「SNS&動画&ネット活用法」
 講師:渋谷 雄大 氏
(ジャイロ総合コンサルティング株式会社 代表取締役)

申込方法
2/15(火)までに、下記の登録フォームから申込ください。

参加登録フォーム
https://forms.gle/hbrXbjKKYKB4oKBF8