石川県からのお知らせ
外国人材の受入れにご関心のある会員企業の皆様へ、新たな研究会に関する講演会のご案内がありました。外国人材の確保・定着に向けた具体的な方策を考える貴重な機会です。ぜひご参加ください。
講演会概要
本講演会は、石川県が新たに立ち上げる「いしかわ外国人材確保・定着促進研究会」のキックオフとして開催されます。
研究会は県内の外国人材受入れ希望企業や各種業界団体が参加しており、以下のことを目的としています。
- 有識者等から各国労働者の特性や、石川県における連携協定事例、他県の先進的な取組事例を紹介
- 参加企業・団体間で意見交換を実施
- 企業や業界団体が受け入れる外国人材に求める条件などを整理
これまでの「ノウハウや在留資格制度の知識取得」を主としたセミナーとは異なり、より実践的かつ具体的な課題解決を目指すものです。
外国人材の受入れに関心をお持ちの企業様は、この貴重な機会にまずはキックオフ講演会にご参加ください。
講演会詳細
- 日時
令和7年10月14日(火) 14:00~16:00 - 場所
金沢市ものづくり会館 第2、第3研修室 (金沢市粟崎町4丁目80番地1)
※オンライン(Zoom)での参加も可能です。 - 対象
県内企業、県内業界団体 等 - 参加料
無料 - 申込方法
下記の申込フォームよりお申し込みください。
申込フォーム https://forms.gle/NJr2hhCG9YbiQD3V6
お問い合わせ先
ご不明な点等ございましたら、下記まで直接ご連絡ください。
石川県商工労働部労働企画課 多様な人材活用推進G
担当:瀬戸
TEL:076-225-1672
FAX:076-225-1534
E-mail:a-seto@pref.ishikawa.lg.jp