2016年8月22日月曜日

台湾オペラ日本公演2016指定券特別価格にて販売




 台湾オペラ日本公演2016が台湾まつりin加賀市として加賀市文化会館において開催されます。
会員の皆様にも是非台湾の風情をご堪能いただきたいと存じます。当日会場周辺に台湾屋台村OPEN!台湾や世界のグルメも大集結します。9月11日(日)14:00開演(13:30開場)場所は加賀市文化会館チケットにつきましては通常価格1枚4,000円のところ加賀商工会議所会員特別価格1枚1,500円にて販売中。残りわずか!お急ぎください!チケット販売は8月31日(水)迄、なくなり次第終了となります。なお、チケットは現金引換えとなりますので、恐れ入りますが販売期間中当所までにお越しください。(営業時間:平日8:30~17:15)電話0761-73-0001
    
 



2016年8月18日木曜日

創業支援事業(専門家派遣)のご案内

創業をお考えの方を対象に、会議所が提携する専門家が訪問し相談に応じてアドバイスを行います。

■相談内容例:事業計画、手続きや届出、資金調達 など
■派遣料  :無料
   (創業に必要な許認可の申請など別途費用が発生した場合は自己負担)
■派遣回数 :原則として、3回以内
■利用期限 :平成28年12月31日(申込多数の場合、早期に終了することがあります)
■申込方法 :指導依頼申請書にご記入の上、加賀商工会議所にご提出ください。
■申込の流れ:
・お申込み受付
・専門家の選定
・訪問日程の調整
・専門家と会議所職員が訪問
■その他:
・特定創業支援事業:この専門家派遣は、創業予定者が各種の公的支援を受けるための条件となる「特定創業支援事業」のひとつです。他には「かが創業塾」があります。
・創業済みの方へ:創業後は他の専門家派遣(企業ドック制度、ミラサポ専門家派遣)をご利用ください(ただし、上記の特定創業支援事業ではありません)。


加賀商工会議所 中小企業相談所
〒922-8650 石川県加賀市大聖寺菅生ロ17-3
[TEL]0761-73-0001 [FAX]0761-73-4599
[営業時間] 08:30~17:15 (土日祝休)

2016年8月12日金曜日

【加賀ふるさと検定】お待たせいたしました!第4回加賀ふるさと検定のポスターが完成!

第4回加賀ふるさと検定のポスターが完成しました!





試験日:2016年11月27日
初級/9:30~10:30、上級/11:00~12:00
試験会場:加賀商工会議所2階大ホール
申込期間:2016年9月20日(火)~11月18日(金)
受験料:初級/大人1,000円(高校生以下500円)、上級/大人2,000円(高校生以下1,000円)

そして、今年の初級問題の専門テーマは「実盛」です!!
今年のおもてなし講座(全3回)のうち2回は実盛にまつわることなので、
初級受験をお考えの方は是非参加してみてくださいね♪
その他、詳細についてはポスターを拡大してご確認下さい。

また、平成28年度特別事業として「親子でチャレンジふるさと検定」も開催することになりました!!



加賀ライオンズクラブと加賀商工会議所のコラボ事業として、親子ペアで検定試験にチャレンジしてもらうもので、受験料は無料。定員はペア20組限定です。
問題は、子ども向け50問+大人向け50問=100問で、内容は大変やさしい問題ばかりの予定です。チャレンジされたペア全員に参加記念品が贈呈され、一番高得点だったペアには豪華賞品が贈呈されます!
申込開始までまだ時間はありますが、たくさんの方々からの申し込みをおまちしております。







【石川県からのお知らせ】飲食店、観光業関係の会員事業所さん必見の情報をご紹介します!

石川県からのお知らせを2つご紹介します。

*************************

飲食店さま向け「多言語メニュー作成システム説明会」

 
 石川県では、増加する外国人旅行者の受入環境向上のため、県内飲食店の皆様に無料でご利用いただける「多言語メニュー作成システム」を公開しています。
説明会では、実際のシステム利用体験を通じて、活用方法が習得できるほか、外国人旅行者受入に向けた県の取組みや、旅行者のニーズについてもご紹介します。
詳しくは、チラシをご確認下さい。

定員2 8 名 / お申込期限: 9月2日(金)
多言語メニュー作成システムは、「石川県の美味を楽しむ」サイト内にて公開中!
http://gourmet.hot-ishikawa.jp








「外国人観光案内おもてなし向上講演会」 

 増加する外国人旅行者へのおもてなし向上 の一環として の一環として、日頃 観光案内所や宿泊施設等で外国人観光客対応されている方々を対象とした、講演 会を開催することに致しました。詳しくは、チラシをご確認下さい。

講演「外国人観光客が望むもの・習慣の違い」 多国籍文化・習慣の違い」 

 ・外国人観光客に喜ばれるホスピタリティマインド
 ・お客様が来日するまでの旅行会社役割
 講師 JANESCO Travel l 代表取締役Ms Franks Satoko


申込期限 平成 28年 28年 8月26日( 金)





*************************



2016年8月9日火曜日

【婚活プロジェクト】親同士の会見合い会を開催しました!

8月5日(金)。おそらく北陸では初めてとなる代理婚活「親同士のお見合い会」を当所にて開催しました!

会場の雰囲気


婚活中のお子さんに代わり、その親御さんや親族がお見合い相手探しをする企画です。
2月下旬より募集を始めたとたん、問い合わせや取材申し込みをたくさんいただきました。

当日は、息子さんの親御さん24組。娘さんの親御さん9組が参加。


説明タイム→1組対1組の自己紹介タイム→フリータイム→アンケートタイム

という流れで会は進みました。
合間には、実行委員による相談コーナーや、石川県、加賀市、小松市の婚活や人口減少担当者が結婚支援や婚活パーティー等の情報を提供する情報コーナーに自由に回っていただけるようにしました。
相談コーナー


情報コーナー
当日はMROさんとHABさんのテレビ取材もありました。
プライバシーをしっかり守っていただくお約束で厳重にチェックさせて
いただきました。



当プロジェクトはこの7年間で本人同士の婚活パーティーを20回開催してきましたが、会員事業所であり婚活中のお子さんをお持ちの親御さんからの声を受け、今回初めて開催に至りました。

これは、婚活プロジェクトをもっと知っていただくことも視野に開催しております。
基本的な考えとして、「この会は、出会いのきっかけのみの提供で、仲介や後追い、開催後の個人情報提供等は一切しない」ということでさせていただいきました。

終了後にお答えいただいたアンケートの集計結果を少しご紹介しますと、

「また参加したい」と答えた方…86.6%

という結果でした。
今後、実行委員会にて続けるか否かを検討したいと存じます。



また、次回の本人同士の婚活パーティーは、

12月3日(土)「Christmas婚活2016(仮称)」 

を予定しております☆
来月にもご紹介できると思いますので、ご期待下さいね♪


【婚活プロジェクト】平成28年度版クーポン情報誌「かが婚navi」掲載店募集!(会員事業所のみ掲載無料)

昨年10月に発行した かが婚navi は、加賀市で婚活・デート・結婚準備をされる方のために、加賀商工会議所婚活プロジェクトが作成したクーポン情報誌です。






「加賀市でデートするならどんなところがあるの?」
「おすすめの美味しい飲食店は?」
「婚活パーティー前に気合を入れたいんだけど、美容院や服屋さん、エステでおすすめのところは?」
「結婚準備を市内でしようと思ったら、どんなところがある?」


うちの婚活パーティーに参加された方のこのような声を受け、

ならば、加賀商工会議所の会員事業所さんに協力を募って、クーポンで一緒に応援してもらおう!

と、始めたものです。

平成27年度のかが婚naviはこんな感じでした↓↓

発行物:「かが婚navi」
発行  :初版2015年10月19日(追加として2版 2016年5月) 計800部
設置  :当所、アビオシティ加賀ほか
配布  :当プロジェクト主催の婚活パーティー応募者、参加者
告知  :当所会報、新聞、テレビPR、当プロジェクトHP、加賀市「Kagaみん」HP、いしかわ結婚支援センターメールマガジンほか
掲載店:結婚準備応援/10事業所、婚活・デート応援/18事業所
経費  :印刷・紙代のみ。補助金等は受けず、実行委員や事務局が手作りしたため。


掲載店の方々からお聞きすると、クーポンを持参して利用された方はまだまだ少なかったようです。
しかし!ここでくじけません!
平成28年度はよりパワーアップしたいと思います!!(できる範囲でですが)

改善ポイント①クーポン切り抜き持参だけでなく、クーポン画面を店員さんに提示でもOKに!
改善ポイント②当プロジェクトのフェイスブックで掲載店をご紹介(掲載内容を中心に)!

ということで、平成28年度版の掲載店を8月末まで募集します☆
(枠数に限りがあるので、先着順となります)
会員事業所は掲載無料。非会員は6,000円です。


8/9 17:00現在、

結婚準備応援面     募集店数最大12事業所中、8事業所
婚活、カップル応援面  募集店数最大21事業所中、15事業所

のお申し込みをいただいております。
ご掲載をご検討中の方は、お急ぎくださいね☆



2016年8月1日月曜日

【平成29年度採用】加賀商工会議所 職員募集!



1. 採用予定日 平成29年4月1日~(試用期間3ヶ月)

2. 職務内容 総合職( 総合職、中小企業相談業務)
 一般事務、各種事業の企画・立案・運営並びに商工業者の経営サポート

3. 募集人員 正職員1名

4. 応募資格 次の①または②のいずれかに該当する方
  ① 平成29年3月、4年制大学または大学院を卒業見込みの者
  ② 4年制大学を卒業後、2年以内の方

5. 資格・技能
ア. 自動車普通免許(必須)
イ. 文章力のある方
ウ. 簿記3級以上(望ましい)
エ. ワード・エクセル使える方

6. 待    遇
勤務時間:8時30分~17時15分(休憩時間60分)
休   日:週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 ※休日出勤あり
   給与:保険/初任給:176,700円
            手 当:通勤・扶養・時間外等
            賞 与:年2回(6月・12月)
            休 日:毎週土・日曜日、国民の休日、年末年始
            社会保険の加入:有り(健康保険、厚生年金、労働保険)

7. 応募期間 平成28年6月1日(水)~平成28年8月1日(月)

8. 採用試験
① 1次試験 平成28年8月中旬(筆記試験、小論文)
② 2次試験 平成28年9月上旬(面接試験)1次試験合格者のみ

9. 提出書類
①自筆の履歴書(写真貼付)
②卒業見込証明書または卒業証書写し
③成績証明

申込・問い合わせ
加賀商工会議所 総務企画課
〒922-8650石川県加賀市大聖寺菅生ロ17-3 
TEL 0761-73-0001
FAX 0761-73-4599
MAIL  kaga@kagaworld.or.jp