8/8(水)開始 第16期かが創業塾
開業・独立の夢を実現するための基礎的な経営知識・実務から心構えなどを講義やワークを通じて習得する塾を開催します。
創業予定の方だけでなく、すでに創業済みの方、創業未定の方も含め受講できます。
(男女年齢問わず参加できます)
・カリキュラム
第1回 8/8(水)19:00~22:00 創業へのガイダンス・創業への準備
第2回 8/9(木)19:00~22:00 ビジネスプランをつくる・売れる仕組みの実現・販売促進の実務
第3回 8/22(水)19:00~22:00 労務について・財務について・ビジネスプランを完成する
第4回 8/23(木)19:00~22:00 ICT活用法・ビジネスプランのまとめ
・会場
加賀商工会議所
・申込方法
8月7日までに下記の申込書をダウンロードして、お申し込みください。
FAX 0761-73-4599
・受験申し込み
コチラのリンクよりダウンロードしてください。
2018年7月31日火曜日
2018年7月20日金曜日
締切8/23 平成30年度いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド公募
石川県からのお知らせ
平成20年より10年間にわたって県内企業の商品開発を支援してきた活性化ファンドをリニューアルし、全国最大となる400億円基金に拡充した「いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド」を新たに創設します。
この基金の運用益で、引き続き、石川県の魅力ある地域資源を活用した新商品開発・販路開拓の取り組み等を支援するほか、新たに、石川県経済をけん引する機械・繊維等のものづくり中小企業による新製品開発から販路開拓までを総合的に支援する特別枠を設け、本県経済の成長を促す新ビジネス・新事業創出を支援します。
☆過去の採択事例(ISICOホームページより抜粋)
産業化資源:五郎島金時
~五郎島金時をたっぷり使った新感覚おやつ~『花咲か黄金(はなさかこがね)』新商品開発と販路開拓
産業化資源:金澤町家、金沢市東山ひがし伝統的建造物群保存地区等
訪日外国人をターゲットにした一日一組限定古民家と満足度向上のための取組
産業化資源:九谷焼
透光性磁器を活用した照明器具インテリア商品の開発・販路
開拓事業
産業化資源:七尾城跡
地域資源の七尾城跡を活用した着地型旅行の開発・販路開拓
事業
その他、過去の採択例については、
下記ページを御覧ください。
☆助成事業について
一覧表はこちらから
1.機械、繊維等のものづくり企業による新製品等の開発・販路開拓支援
(ものづくり企業特別支援枠)
2.1.中小企業等による産業化資源活用新商品・新サービスの開発・販路開拓支援
2.2.小規模企業者による産業化資源活用新商品・新サービスの開発・販路開拓支援
2.3.東京オリンピック・パラリンピックを見据えた中小企業等による産業化資源活用新商品・新サービスの開発・販路開拓支援
3.中小企業等による産業化資源活用新商品・新サービス開発に係る事前調査支援
4.1.中小企業等による産業化資源活用商品・サービスの改良・販路拡大支援
4.2.東京オリンピック・パラリンピックを見据えた中小企業等による産業化資源活用商品・サービスの改良・販路拡大支援
5.複数の企業、異業種・産学官連携等による新商品・新サービスの開発・販路開拓支援
※産業化資源活用とは、将来的に地域産業資源に指定される可能性のあるものや、国の基準には満たないが県内で広く一般に周知・認識されているもの、石川県の特有の技術・ノウハウを指します。
地域産業資源一覧(ISICOホームページ)
☆助成金
助成事業によって変わりますが、
例えば、対象者が「従業員数5名以下の中小企業者、個人事業主」の
「2.2.小規模企業者による産業化資源活用新商品・新サービスの開発・販路開拓支援」
なら、3年間で助成対象経費の3/4以内、助成限度額150万円となります。
☆締切
平成30年8月23日(木)15時必着
☆申込み・お問合せ
公財)石川県産業創出支援機構 地域振興部 地域産業支援課
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目20番地
石川県地場産業振興センター新館2階
TEL 076-267-5551 / FAX 076-268-1322
2018年7月17日火曜日
上限150万?!中途採用の方への人材の確保・育成を支援します。
事業内容:企業が新たに採用された中途採用の方に対して行う計画的なOJT訓練を支援
対象者 :平成30年4月1日移行に新たに採用された、計画的訓練をお考えの中途採用者の方
訓練内容:ILACにおいて、OJT訓練をサポートするための各種研修を地消者と訓練者に実施いたします。業務に必要な知識・技能等の取得プログラムを各事業者で計画・実施いただきます。
支援期間:6ヶ月間
対象経費:上限150万円
募集定員:80名程度
募集期間:平成30年7月6日(金)~平成31年2月28日(木)(予算の上限に達し次第募集を終了します。)
お問合せ:いしかわ就職・定住総合サポートセンター
〒920-0935 石川県金沢市石引4-17-1 TEL 076-235-4538
くわしくは下記ホームページをご確認ください。
※OJT…実際の現場での業務をしながらの研修。
2018年7月13日金曜日
加賀ふるさと検定Facebookフォローのお願い&学習帳III改訂版のお知らせ
加賀ふるさと検定のFacebookで「ふるさとクイズ」を出題しています。
色々あってやっとビジネスアカウントができましたので、
ぜひフォローして下さ~い!
コチラです。
以前にもご紹介しましたが、加賀にもっと興味を持ってもらったり、検定受験勉強の自学応援を目的とした市民参加型「ふるさとクイズ」を始めました☆
当所だけでなく、加賀市立図書館、アビオシティ加賀さんにもご協力いただき、毎月「ふるさとクイズ」を数題掲載する予定です。
「加賀のこんなトリビア知ってるよ!」
「こんな加賀のネタ面白いよ!」
といった、試験にはでないかもしれないけど、そんな情報も発信していきたいので、宜しければクイズを寄稿して下さい☆
寄稿方法についての詳細はコチラ。
また、今年はなんと検定受験勉強用テキスト「加賀市歴史文化帳」全4冊シリーズのうち、学習帳IIIの「自然・動植物・民俗・文化財編」の改訂版が秋頃でます!!
修正や新規追加記述だけでなく、
これまで市外県外の受験者より
「地名や遺跡が地図でいうとどこにあるのか分からない」
との声をアンケート等でいただいていたので、その部分も少し分かりやすくなればと校正中です。
そして、去年に引き続き団体受賞もやります!
企業・団体5名1チームで企業の皆さん、是非お申込いただき対決してみて下さい。
1位の企業は表彰式で賞状と記念品、受賞祝いとして会報取材などがあります。
最後に、お申込みは9月10日からですので、宜しくお願いしまーす☆
色々あってやっとビジネスアカウントができましたので、
ぜひフォローして下さ~い!
コチラです。
加賀ふるさと検定Facebook画面 |
以前にもご紹介しましたが、加賀にもっと興味を持ってもらったり、検定受験勉強の自学応援を目的とした市民参加型「ふるさとクイズ」を始めました☆
当所だけでなく、加賀市立図書館、アビオシティ加賀さんにもご協力いただき、毎月「ふるさとクイズ」を数題掲載する予定です。
アビオさんでの掲示 |
「加賀のこんなトリビア知ってるよ!」
「こんな加賀のネタ面白いよ!」
といった、試験にはでないかもしれないけど、そんな情報も発信していきたいので、宜しければクイズを寄稿して下さい☆
寄稿方法についての詳細はコチラ。
また、今年はなんと検定受験勉強用テキスト「加賀市歴史文化帳」全4冊シリーズのうち、学習帳IIIの「自然・動植物・民俗・文化財編」の改訂版が秋頃でます!!
只今改訂版を校正中です |
修正や新規追加記述だけでなく、
これまで市外県外の受験者より
「地名や遺跡が地図でいうとどこにあるのか分からない」
との声をアンケート等でいただいていたので、その部分も少し分かりやすくなればと校正中です。
そして、去年に引き続き団体受賞もやります!
企業・団体5名1チームで企業の皆さん、是非お申込いただき対決してみて下さい。
1位の企業は表彰式で賞状と記念品、受賞祝いとして会報取材などがあります。
最後に、お申込みは9月10日からですので、宜しくお願いしまーす☆
2018年7月11日水曜日
イベント業者・印刷会社さんなど必見!加賀ロボレーブ国際大会関連業務の請負事業者募集のお知らせ
~加賀市からのお知らせです~
今年で4回目の開催となる、ロボットプログラミング技術を競う加賀ロボレーブ国際大会「RoboRAVE KagaJapan」を下記の通り開催するにあたり、現在加賀市では関連業務請負事業者の募集を行っております。
-関連業務ってなに?
主に以下の業務請負を募集しています。
・横断幕作成業務
・会場設営撤去業務
・バックパネル設営撤去業務
・ネームカードケース調達業務
・ネームカード等作成業務
・パンフレット作成業務
・競技用マット作成業務
・木製ボード作成業務
…つまり、印刷業者さんやデザイン会社さん、イベント設営業者さんなどは注目の請負業務の募集なのです!
-いつまでにどうやって申し込めばいいん?
平成30年7月31日(火)までに、請け負いたい業務の見積書を作成し、下記までご提出下さい。※電子データやFAXも可。
宛先
〒922-8622 石川県加賀市大聖寺南町二41番地 加賀市役所別館4階
ロボレーブジャパン国際ロボット大会推進委員会事務局(担当:池田)
TEL72-1390 FAX72-7991
mail:kaga.roborave@city.kaga.lg.jp
※宛先は必ず「ロボレーブジャパン国際ロボット大会推進委員会」として下さい。
-もっと詳細を教えてほしい!
大会要項や公式ホームページにて掲載予定ですので、コチラまでどうぞ。
今年で4回目の開催となる、ロボットプログラミング技術を競う加賀ロボレーブ国際大会「RoboRAVE KagaJapan」を下記の通り開催するにあたり、現在加賀市では関連業務請負事業者の募集を行っております。
案内文書 |
-関連業務ってなに?
主に以下の業務請負を募集しています。
・横断幕作成業務
・会場設営撤去業務
・バックパネル設営撤去業務
・ネームカードケース調達業務
・ネームカード等作成業務
・パンフレット作成業務
・競技用マット作成業務
・木製ボード作成業務
…つまり、印刷業者さんやデザイン会社さん、イベント設営業者さんなどは注目の請負業務の募集なのです!
-いつまでにどうやって申し込めばいいん?
平成30年7月31日(火)までに、請け負いたい業務の見積書を作成し、下記までご提出下さい。※電子データやFAXも可。
宛先
〒922-8622 石川県加賀市大聖寺南町二41番地 加賀市役所別館4階
ロボレーブジャパン国際ロボット大会推進委員会事務局(担当:池田)
TEL72-1390 FAX72-7991
mail:kaga.roborave@city.kaga.lg.jp
※宛先は必ず「ロボレーブジャパン国際ロボット大会推進委員会」として下さい。
-もっと詳細を教えてほしい!
大会要項や公式ホームページにて掲載予定ですので、コチラまでどうぞ。
2018年7月9日月曜日
話題の83歳プログラマーがやってくる!8/4(土)市民文化講演会のお知らせ
加賀市からのお知らせです。
今度の市民文化講演会は、あの米国アップル社の社長も注目する83歳!
日本テレビ「世界一受けたい授業」に出演したことでも話題沸騰中の
若宮正子氏をお招きして、
「とりあえずやってみるで、人生はどんどんおもしろくなる」
と題して、お話してもらいます。
定年後に母親の介護をしながらパソコンにのめり込み、80歳を過ぎてからプログラミングを学び始め、iPhoneアプリをリリースした若宮氏。
その実績が評価され、2017年6月には米国アップル社が主催する世界開発者会議「WWDC 2017」に特別招待される。安倍政権の看板施策「人づくり改革」の具体案を検討する「人生100年時代構想会議」の最年長有識者メンバーにも選ばれた。
講演申込みは不要!
入場無料!
詳細はチラシをご確認下さい。
_______
また、プログラミングにご興味のある小学生~高校生向けに”ICT部員募集”のお知らせも合わせてご紹介します!
8月から12月まで、月1回程度でICTクラブを開催します。
ノートパソコンや教材(ラズベリーパイなど)を用意するので、
みて・さわって・あそべるプログラミングを体験しよう!
市民講演会、ICTクラブ部員募集に関するお問い合わせは以下までどうぞ☆
-お問い合わせ先-
加賀市教育委員会事務局 生涯学習課
TEL 0761-72-7980
メール:gakushuu@city.kaga.lg.jp
2018年7月4日水曜日
加賀ふるさと検定自学応援!市民が考える「ふるさとクイズ」~7月~
今年も加賀ふるさと検定が始動し始めました!
第6回目の今年の検定日は2018年12月16日(日)。
これまでと違う点は、受験時間です!!
受験者の声を採用し、観光従事者でも受験しやすい時間ということで、初級11時~。上級13時~ということになりました。
また、今年の初級の専門テーマは「松尾芭蕉」に決定!
11月にはこのテーマに合わせたおもてなし講座が開催予定なのでお楽しみに♪
そして、今年はこれまで検定に興味がなかった方々に少しでも加賀愛に触れていただこうと、市民参加型の「ふるさとクイズ」たるものを始めてみることにしました。
詳しくは、加賀ふるさと検定のHP(コチラ)を御覧ください。
先日開催された平成30年度第1回加賀ふるさと検定・おもてなし講座実行委員会の様子 |
第6回目の今年の検定日は2018年12月16日(日)。
これまでと違う点は、受験時間です!!
受験者の声を採用し、観光従事者でも受験しやすい時間ということで、初級11時~。上級13時~ということになりました。
また、今年の初級の専門テーマは「松尾芭蕉」に決定!
11月にはこのテーマに合わせたおもてなし講座が開催予定なのでお楽しみに♪
そして、今年はこれまで検定に興味がなかった方々に少しでも加賀愛に触れていただこうと、市民参加型の「ふるさとクイズ」たるものを始めてみることにしました。
詳しくは、加賀ふるさと検定のHP(コチラ)を御覧ください。
2018年7月3日火曜日
貴社の商品・サービスを加賀のふるさと納税の返礼品にしませんか?
”ふるさと納税”と聞くと、なにかお得とは聞いたことがあるけど…
という方も多いのでは?
一口にふるさと納税と言っても、大きく分けて3種類あります。
①”個人”として応援したい自治体へふるさと納税をして、返礼品をもらうもの。
(参考サイトはコチラ)
②企業版ふるさと納税。つまり、”企業”として応援したい自治体に寄付すると税負担が軽減されるもの。
(詳しくはコチラ)
そして…
③ふるさと納税返礼品として、自社製品・サービスを提供するもの。
実は加賀市ではこの③の募集を現在行っており、近く興味のある事業所を集めた説明会を開催するとのことです。
**********************
「加賀市ふるさと納税事業者説明会」
*********************
「でも、うちの店はネットで注文が受けられないし…」
「返礼品に選ばれた場合、高い手数料が取られるんじゃ…」
など、不安に思われる方も大丈夫!
色んな手段やご説明を聞いて、この機会に解消して下さい。
加賀市にある事業所で、加賀市らしい返礼品にふさわしいものをつくっていらっしゃる事業所さんは、是非参加してみて下さいね。
案内の詳細はチラシをご確認下さい。
なんだかよくわからない~!!
という方も多いのでは?
一口にふるさと納税と言っても、大きく分けて3種類あります。
①”個人”として応援したい自治体へふるさと納税をして、返礼品をもらうもの。
(参考サイトはコチラ)
②企業版ふるさと納税。つまり、”企業”として応援したい自治体に寄付すると税負担が軽減されるもの。
(詳しくはコチラ)
そして…
③ふるさと納税返礼品として、自社製品・サービスを提供するもの。
実は加賀市ではこの③の募集を現在行っており、近く興味のある事業所を集めた説明会を開催するとのことです。
**********************
「加賀市ふるさと納税事業者説明会」
1. 日時
2018年7月11日(水) 第一部 10:00 ~ / 第二部 13:00 ~
※約1時間 第一部、第二部 内容は同様です。ご都合の良い時間にご参加下さい。
2. 場所
加賀市市民会館3階 第13会議室
3. 説明会内容
・ふるさと納税の現状
・今 人気のあるお礼の品について
・選ばれるお礼の品にするには
・写真撮影について
・新規参画するための手順
・その他質疑応答
4. お申し込み
7月9日(月)までに、加賀市商工振興課 までご連絡下さい
・加賀市商工振興課 担当:吉田・砥綿
電話番号 0761-72-7945
FAX番号 0761-72-7991
メールアドレス furusato@city.kaga.lg.jp
5. 詳細お問合せ先
・株式会社JTB ふるさと開発事業部 担当:鳥井・金森
電話番号 06-6120-9120
メールアドレス k_torii895@jtb.com
「でも、うちの店はネットで注文が受けられないし…」
「返礼品に選ばれた場合、高い手数料が取られるんじゃ…」
など、不安に思われる方も大丈夫!
色んな手段やご説明を聞いて、この機会に解消して下さい。
加賀市にある事業所で、加賀市らしい返礼品にふさわしいものをつくっていらっしゃる事業所さんは、是非参加してみて下さいね。
案内の詳細はチラシをご確認下さい。
加賀市からの募集案内 |